2021年1月の記事一覧
本日のランチ(1月29日)
25日(月)~29日(金)は、学校給食週間にちなんで、福島県内と川前町の郷土料理を味わう特別献立を実施します。給食をとおして、食文化を学んでいきましょう。
<食育の先生のお話>★川前町伝統食給食★
「ピクルス春巻き」には、小白井きゅうりのピクルスが使われています。小白井きゅうりは普通のきゅうりよりも色が薄く、太めです。長さも短いうちが食べごろです。その小白井きゅうりは、そのままだと保存しておくことができないため、渡辺町の「ファーマーズハウス・さわ」さんにピクルスに加工していただきました。「切干大根のスープ」は、普段は煮物に使われてることが多い切干大根をスープにしました。川前町にはおいしい食べ物がたくさんあります。これからも大切にしていきましょう。
〇ピクルスはるまき
〇きりぼしだいこんのスープ
〇わかめごはん
〇オレンジ
〇牛乳
お・ま・け 「ふくしま大好き! いわき大好き! 川前大好き!」
今日の小白井きゅうりのピクルスは、「川前町もりあげ隊」のみんなで栽培し、加工していただいたピクルスです。川前町小白井地区の伝統野菜の栽培に取り組んで2年目。ご協力くださっている皆さん、ありがとうございます。
なわとび記録会「やれば…できた!」
3校時になわとび記録会を行いました。
冬休み前から目標を掲げ、今日まで練習を重ねてた子ども達。開会式では、校長先生から「それぞれの最高記録を出せるよう、互いに応援する気持ちをもって、ほどよい緊張感の中で記録会ができることを願っています。」とお話がありました。体育主任の先生から会のすすめ方と注意事項の説明の後、記録会が始まりました。
例年行っていた全校生での長なわとびは、新型コロナウイルス感染予防の観点から行わず、個人種目だけを行いました。
チャレンジ種目に挑戦する子に、みんなでパワーをおくります。
「〇〇君なら、やればー できる!!!」
「がんばれ!」と心の中で呼びかけつつ、跳んだ回数を数えてあげます。
やったねぇ!…と「エア」タッチ!
もう、力がでません。「やった最高記録!7分とべた。合格だ。」
教頭先生から講評をいただきました。
教室に戻って、互いの健闘を称え合いました。「みなさんなら やれば できました!」
今日の桶売~教室の様子から~
今朝起きたら一面の銀世界。でも、風がなければ雪の朝はそれほど寒くはありません。8時の気温は0℃。
今日は「なわとび記録会」が行われます。「みんな、やれば できる!」
書画カメラと電子黒板が各教室に設置されました。1年生の教室では、教科書を大きく写して、大切なところを画面に線をひいて確認していました。1年生もすっかり使い方をマスターしていて驚きました。
「CMづくり at ZOOM 」 <その1>
今日の3校時、ウェブ会議ソフト「ZOOM」を使ったリモートでの授業を行いました。
テーマは「川前町のCMづくり」です。今まで「もりあげ隊」の活動で学んだ川前町や桶売の良さをCMをとおしてたくさんの人達に知ってもらおうというものです。
なんと!!講師は東京都小金井市の教育長大熊先生と、「CMのプロ」電通のクリエーターの方々です。プロの秘伝の技を教えてもらって、みんなが一度見たら忘れられない川前町・桶売のCMを目指します!
今日はさっそく2つのプロの技を教えていただきました。
「2020年のコロナウイルスの経験を通した桶売の良さとマイナスなところ」を秘伝「視点転換発想法」で次の時間までに集めておきましょう…大熊先生から出された宿題です。
学校にいる大人にも聞いてみよう。…「そうだよね」って納得できたら、それはもう自分の意見だ!
本日のランチ(1月28日)
25日(月)~29日(金)は、学校給食週間にちなんで、福島県内と川前町の郷土料理を味わう特別献立を実施します。給食をとおして、食文化を学んでいきましょう。
<食育の先生のお話>★福島県 の郷土料理・川前町伝統食給食★
「引き菜炒り」は、県北地方の郷土料理です。「引き菜 」とは、せん切りにした大根のことです。その引き菜を炒めたものが引き菜炒りです。「まるめ」は、川前町の伝統食です。まるめには、桶売地区にあるきじ牧場のきじ肉が使われています。だしがよくきいたスープもよく味わって食べてください。デザートの「りんごゼリー」も福島県産のりんごを使って作られています。今日も福島県や川前町の食材を味わいましょう。
〇りんごゼリー
〇ひきないり
〇きじのまるめ
〇さけのバターしょうゆやき
〇ごはん 〇牛乳
お・ま・け 「ふくしま大好き! いわき大好き! 川前大好き!」
毎年、学校給食週間のこの時期には皆さんに感謝の気持ちを伝える「ふれあい給食」を行っています。でも、今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、大人数での会食は我慢です。子ども達はそのかわりに一人ひとりに感謝状を作りました。6年生は3人の調理員さんに「ありがとう」の気持ちをお届けしました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp