お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2020年7月の記事一覧
七夕放送集会がありました
今日は、七夕放送集会がありました。
教室には、短冊が。
そして、今日。文部科学省から4月に引き続き2度目のマスクが配付されました。持ち帰ります。
先週の養護教諭による学級活動「むし歯の予防について」の様子。
正しい歯の磨き方を学びました。
3年生。大きな地図に、町探検のまとめを。
5年生。体育。運動の合間に水分補給の時間も確保。
しゃらの木さん。図工。「しんぶんしとなかよし」
6年生。この日はTボール。ルールについてのお話中。この日をずっと楽しみにしていしました。
道徳の授業の2年生。
マイクを使ってインタビュー形式で児童から話を引き出します。
「公平」について考えました。
子供たち、たくさんお話ができていました。
しゃらの木学級。トイレの使い方をもう一度みんなで確認。
先週の帰り道の子供たち。今日も元気に過ごしました。
明日も元気に過ごせますように。
朝の活動
今日は校庭のコンディションもよく、みんな元気よく走っています。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
5
6
2
4