お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2018年6月の記事一覧
陸上激励会1
21日に、6年生が陸上競技大会に出場するので、激励会を行いました。
5年生がリーダーとなって進めました。
励ましの言葉
表示も手作り。全校生からのメッセージも。
6年生は種目の内容とともに自己紹介
今日の様子
梅雨の晴れ間。
梅雨に入ると最初のうちは晴れる日がけっこう多いそうですね。すごしやすいです。
(週末にかけて気温が下がるそうなので注意してくださいね)
5月30日に植えたしゃらのき学級のサツマイモ
すくすくと育っています。
1の2の体育。先生の「悪い見本」を見て、どこがよくないか発表していました。
注意点を確認してもう1回
1組も体育館で基本の動きをたっぷりとしていました。
校内の様子5
1年生では、養護教諭も入って歯みがきのしかたの指導。
カラーテスターで真っ赤っか?
6年生は体育専門アドバイザーにも指導いただいて陸上競技の学習。
今日の様子4
5の2は3校時から調理実習。ドレッシングの香りが…。
5の1は「顕微鏡をマスターしよう」
今度は4の2が認知症の学習。
3年生初泳ぎ
今日の様子3
2年生町探検スナップ
お寺、金融機関、タイヤ屋さん、お弁当屋さん、整骨院など、班ごとに目的地を分けて見学してきました。
付き添いの保護者の皆様、ありがとうございました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
4
7
1
9
5