こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

音楽 リコーダー教室【3年生】

 3年生は変化の大きい学年です。

 生活科がなくなり、社会科や理科、総合的な学習、外国語活動が始まります。

 書写(書き方)の時間には毛筆を使うようになります。

 そして、音楽の時間にはソプラノリコーダーを使うようになります。

 今日は東京から先生をお招きして、リコーダー教室を開きました。

 

 鳥の鳴き声のような模範演奏

 吹くことや指遣いよりも「心」が大事。

 リコーダー星人のリコーダー語は「トゥ」

 (宿題なので、金曜日の「ドラえもん」の時間にはリコーダー語で歌うはずです。)

 上手に吹くためのおまじないは「タカタカ」「ティキティキ」「トゥクトゥク」

お知らせ 熱中症予防

 今日はだいぶ涼しいですが、これから段々暑くなっていきます。

 このほど、熱中症対策として、体育館の温度と湿度をモニターできるようにしました。

 体育館に子機があります。

電波で情報が保健室に届きます。上が体育館、下は保健室。

鉛筆 知能検査【2・4・6年】

 2・4・6年生は2校時に知能検査を行いました。

 子どもたちの得意な面や苦手な面をつかみ、学習指導に生かす資料となります。

 2年生もやり方を聞き、しっかりと取り組んでいました。

 4年生

 問題の意味を理解するまでにやはり時間がかかるようです。

 6年生は教室にびっしりなので廊下からパチリ。

 だれも撮影に気づかないほどの集中! すばらしい。

理科・実験 ホウセンカ

3年生が育てているホウセンカの芽が出ました。昨日はチョウ、今日はホウセンカ。

変化がわかるよう詳しくかいていました。

にっこり 職員室前

 校長室の前の掲示板にはクイズを貼り、職員室前には「コロコロドミノ」を置いてみました。