こんなことがありました

2017年3月の記事一覧

インフルエンザ注意報です

本日病気による欠席が,3名
インフルエンザによる出席停止が,9名です。
流行の兆しが見えます。学期末ですので,感染の拡大はできるだけ避けたいと思います。
①登校するときからマスクのをお願いします。(ランドセルにも入れてください)
朝,体調が悪いときは,必ず熱を測り,無理をせずに家庭で様子を見てください。
③「早寝・早起き規則正しい生活をお願いします。

気持ちのよい朝

 新体制での登校が今日から始まりました
6年生が班の最後尾から見守ってくれています。


 今年度の学校評価のアンケートで
登校時刻が早すぎるのではないか」というご意見があり、
新年度から7時40分を目途に登校できるように準備しているところです。
旗当番の保護者の皆様には、今回連絡不足で混乱をさせてしまい、
大変申し訳ありませんでした。


 お陰様で、新体制での登校は大きな混乱もなく進んでいます。
挨拶も、新班長さんを中心に 元気な挨拶をしてくれる班が多かったです。
気持ちのよい朝でした。

 さらに、気持ちよい朝になった理由がありました。
今日まで、朝の挨拶運動をしてくれた6年生から、
「朝の挨拶運動をさせてもらった」お礼を言われたからです。
お礼を言わなければならないのは、こっちの方です。
 毎朝、みまや小のみんなを 挨拶で 元気にしてくれて ありがとうございました

明日から新体制で登校します。

 3月2日(木)2校時に、校外子ども会が行われました。
3学期の登校の反省を行った後、新体制で登校できるように並び方等を確認しました。
新年度4月6日からは、学校に7時40分ごろ登校できるように、
明日から、登校場所から出発する時刻はそのままに 新体制で登校します。
慣れるまでは心配ですが、ご協力お願いいたします。
<下は、並び方を話し合っている様子です。>

感動! 卒業生を送る会

 今までお世話になった6年生に対して、感謝の気持ちを表す会が卒業生を送る会。
6年生とのかかわりがなければ、感謝の言葉も出てこないはず。
4月から、卒業式と同様に大事な集会であると意識して取り組んできました。
それが、見事に今日花開いたように感じました。

 まず、鼓笛の移杖式です。

 6年生の鼓笛はさすがです。まとまりを感じました。

 6年生が見守る中、4年生・5年生の鼓笛の演奏。
真剣に教えていただいた6年生に、感謝の気持ちを込めて見事な演奏に感動。

 1年生からは、メダルのプレゼント。
一言、お礼を言える1年生に成長しました。

 次は、6年生が2年生をおぶって運ぶゲーム。
ちょっぴりハラハラしましたが、実に楽しいゲームでした。

 3年生と6年生は、「猛獣狩りに行こうよ」ゲーム。
3年生が仕切り、6年生と一緒に ゲームを楽しむことができました。

 4年生は、心のこもった歌のプレゼント。綺麗な歌声が響き渡りました。

 5年生は、鼓笛の練習の様子を劇化。
写真は、オーディションに落ちた子どもを励ます様子を劇で再現。

そして、5年生の歌 「友よ このさきもずっと」のプレゼント。
5年生の一生懸命な姿に感動。ウルウルでした。
みまや小のすばらしい伝統は、確実に5年生に引き継がれたと感じました。


 一生懸命各学年の発表を見る6年生。

 発表を見て、盛り上げる6年生。
なんて素敵な6年生、なんて優しい6年生なんでしょう。

 苦労した分だけ、優しくなれるって、本当ですね。

 本当は、1年生が6年生の手を引いて退場する計画でした。
やはり、6年生に手を引かれていますね。

 歌あり、笑いあり、そして、感動ありの卒業生を送る会でした。
6年生、今までありがとうございました。

 

授業参観

 たくさんの保護者にお出でいただきありがとうございました。
最後の授業参観です。保護者の皆様が「来て良かったと思える授業参観に!」
先生方も子ども達も、この日のために準備してきました。


 



  
 
  

 

 

 
 6年生は、保護者の皆さんと会食。6年間の学校生活を振り返りました。