桶売ニュース

2022年12月の記事一覧

プログラミングを使うと(No.371)

12月5日月曜日

朝から雪が降ったりやんだりしている桶売です。

 

気温は、

12時半現在でもまだ4℃。朝から気温があがりません。

本格的な冬にまた一歩近づきました。

 

今日は理科の学習の様子を紹介します。

理科で「電気と私たちの暮らし」の学習をしていますが、

生活の中に「プログラミング」と電気が関わり合っている場面があると、学習しました。

 

そこで、

暗かったら明かりが点く、明るいと消える、

人が近づくと明かりが点く、遠ざかると消える、という、

簡単なプログラミングをつくって操作する活動を行いました。

 

身の回りにはこのプログラミングの仕組みが使われているものがたくさんあります。

生活には欠かせないものになっているのですね。