2023年5月の記事一覧
学びの幅を広げながら…。(ゆのだけ学級)
1校時目のゆのだけ学級(1・2・3組)の様子です。1組では、ひらがなの練習と運動会の作文を書いていました。2・3組では、タブレット端末を使ってその操作方法を教えていただいたり、自分のレベルに応じたドリルに取り組んだりしていました。学びの幅を広げながら、楽しく学習に取り組んでいました。
不注意からくる事故に遭わないように…。
今朝は、釜ノ前団地内で登校の様子を見守りました。釜ノ前の班に限らず、全体的に慣れてきたためか、列の乱れや前後の間隔が広くなってしまう班があるようです。不注意からくる事故に遭わないように、学校でも指導を徹底していきたいと考えていますが、ご家庭でも家を出る際に一声をかけていただけると幸いです。
みんなが応援しています!(6年:陸上練習)
6校時目、6年生が陸上練習に汗を流しました。出場種目もほぼ決定し、各自の目標に向かって一直線。下級生の良いお手本として色々な面でリーダーシップを発揮してくれている6年生。藤原小全体がみんなを応援しています。
まずは、基本から…。(3年1組:体育)
運動会も終わり、3年1組の体育では「ネット型ソフトバレーボール」の学習に入りました。2年生までの球技は、ドッジボールの経験しかないので、ネットを使ったゲームに子ども達は興味津々です。まずは、基本からということでボールの下に入る(トスやレシーブの基本)動きを身につけるための運動を行いました。手を叩いてボールを捕ったり、回転して捕ったりといつもと違う動きに戸惑いもあったようですが、楽しく運動に取り組んでいました。
美味しいお弁当、ご馳走様でした…。
今日は、運動会の予備日のため「お弁当の日」でした。どの学級でも、美味しそうにお弁当をほおばる子ども達の姿を見ることができました。朝早くからの準備、ありがとうございました。
ヨウ素液を使って…。(5年1組:理科)
5年1組の理科は、専科の授業です。現在は、植物の発芽と成長について学習しています。今日は、発芽に必要な養分はどこにあるのかを調べました。種子や子葉をヨウ素えきにつけて、デンプン(発芽に必要な養分)があるかを調べる実験を行いました。実験や観察の約束を守り、積極的に取り組んでいました。
ここが大事です…。(2年1組:算数)
2年1組の算数では、繰り下がりのあるひき算の筆算について学習しています。2年生になって、最初に苦手意識を持ってしまう内容です。「十の位からかりてくる」という計算上の作業の意味(一の位がひけない)を、しっかりと理解できないとできません。今日は、繰り返し類似問題を行わせながら習熟を図っていました。とても大切な内容なので、家庭学習でも取り組ませていただきたいと思います。
継続は力なり…。(ランニングタイム)
火曜日の業間は、「ランニングタイム」。運動会で学んだ集団行動や体力づくりを、引き続き実践していく場の一つです。最初はすぐに足を止めて歩いてしまった1年生も、少しずつ自分のペースで走ることができるようになってきました。「継続は力なり」を合言葉に、全校生で体力の向上に努めていきたいと考えています。
コースを工夫して…。(4年1組:図工)
4年1組の図工は「コロコロガーレ」、ビー玉を転がすコースを工夫して作る工作の学習です。ビー玉をただ転がすだけではなく、止めたり落ちたり、いろいろな動きができるようなコースを発想豊かに作っていきます。アイディアを出し合いながら、楽しく活動に取り組んでいました。
文中には、不思議がいっぱい…??(1年1組:国語)
1年1組の国語では、「はなのみち」の単元を学習しています。今日は、文中にある「句読点」や、かぎ(「 」)の使い方について考えました。どのような時に使うのかなど、1年生の子ども達には不思議がいっぱいだったようで、先生のお話や板書に釘付けになっていました。子ども達の好奇心を意欲に変え、学ぶことの楽しさにふれさせていきたいと考えています。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598