こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

虫眼鏡 教科をリンクさせて…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「かんさつ名人になろう」の単元を学習しています。今日は、昨日植えた野菜や、教室で飼っている金魚を題材にした、観察記録を書く学習をしました。自分たちで育てているので、とても親近感があり一生懸命に観察し記録していました。教科をリンクさせることで、学習の幅も広げることができ、活動にも深まりが出ています。

了解 図を使って考えることで…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数では、「かけ算の世界を広げよう」の単元を学習しています。今日は、文章題の学習で立式するために「図」を使って表す方法を考えました。2つの量(m・㎏)を上下で対応させることで、分からない部分(求めたい部分)を□で表すことで立式ができることに気づきました。試行錯誤することで導き出したことは、自分の力になることを実感することができました。

晴れ 今日は半袖だよ…。

 今朝は、釜ノ前2方面の登校の様子を見守りました。「今日は、半袖だよ…。」と1年生の男の子、2年生の女の子も途中で上着を脱ぐなど、自分で衣服の調整をしながら登校していました。報道でも、体育時や登下校時のマスク着用が話題になっていますが、熱中症も含めて学校としても考えていきたいと思います。

笑う 大きく育ってね…。(2年1組:生活科)

 2年1組の生活科では、「野菜を育てよう」の単元を学習しています。今日は、各自が持ち寄った野菜の苗(ミニトマト・ナス・オクラ・キュウリ・ピーマン・スイカ)を鈴木用務員さんにご指導をいただきながら、肥料を入れた土づくりから植え付けの作業までを行いました。また、さらに大きく育てるために風よけにもなる支柱も立てました。一人でもできる子、友達と協力する子と様々でしたが、上手に植え付けることができました。明日の朝から水やりの活動も始まります。大きく、そして美味しく育つといいですね…。収穫を楽しみにしています。

了解 「あっ、そーかぁー…!」(6年1組:算数)

6年1組の算数では、「分数÷整数」の計算の仕方について考えました。分子はそのままで、分母に整数をかけるという方法を、なぜそうなるのかをしっかりと理解させてから解くようにしていました。子ども達からは、「あっ、そーかぁー…!」という納得の声が聞かれ、理解が深まったうえで練習問題に取り組んでいました。暗記よりも、なぜそうなるのか、を大事に指導してきたいと考えています。