桶売ニュース

2014年9月の記事一覧

みんなの環境守り隊!

5・6年生は総合的な学習の時間で,「地球温暖化から地球を守ろう!」を合言葉に学習を進めています。名づけて,「みんなの環境守り隊」です。

今日,守り隊は1・2年教室,3・4年教室,職員室へ行き,温暖化防止のために節電・節水を心がけるよう呼びかけをしました。それぞれの学年にあわせた発表を考えていきました。

1・2年生には,難しい言葉もわかりやすいように言いかえをしながら,ペープサートで節電節水の大切さを伝えることができました。
3・4年生には,学校や自分の家でどのようにすれば節電や節水をすることができるのか,劇を通して伝えることができました。
職員室では,教頭先生へ自分たちがどのようなことを学習しているのか,先生方に何を気をつけてほしいかをポスターを渡しながら伝えることができました。
各教室に,呼びかけのポスターも貼るようにもお願いをしました。みんなの願いが十分に伝わるといいですね。

桶売の環境を守るためにも,ご家庭にも節電・節水のご協力をお願いしたいと思います。
節電・節水について何かありましたら,お近くの守り隊までお尋ねください!