お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2018年12月の記事一覧
校内のようす
霜が降りるほど寒い朝でした。
インフルエンザは小名浜で5名です。
内郷消防署が消防設備等の検査に来ました。
校内のようす
インフルエンザにかかっている子どもは市内で4人です。
4年生、これは後ろ向きに走っています。
1年生 道徳で親切と思いやりについて考えていました。
氷点下の朝
今朝は氷点下でしたね。
2学期はあと2週間、風邪をひかないようにさせたいです。
行事等の予定
10日(月)年末年始の交通事故防止運動
短縮日課
11日(火)短縮日課
12日(水)短縮日課
ALT来校日
13日(木)短縮日課
14日(金)お弁当の日
特別支援学級交流会(海浜自然の家)
17日(月)全校朝会
委員会活動
18日(火)
19日(水)ALT来校日
登校班会議
クラブ活動
20日(木)
21日(金)終業式
一斉下校11:10予定
感染症の予防
6年生も保健の学習で感染症の予防について話し合っていました。
インフルエンザは四倉で2、内郷で1、小名浜で3です。依然として溶連菌感染症が流行しているようです(市内で16)。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
0
4
1