こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

花丸 響け歌声 

 9月27日の方部音楽祭に向けて、4年生は練習を続けています。白木先生のご指導をいただいて、いろいろな工夫を盛り込みながら、発表の仕上げをしています。

「虹」は手話を入れて決めポーズもばっちり

 ピアノ伴奏の2人も頑張っています。そしてこの日は3年生・5年生も体育館に応援に来ました。

虹世界中のこどもたちが

 こんな4年生に負けじと、朝の時間にも、四時フェスティバルの全校合唱で歌う「翼をください」が、各教室から、二部合唱で響いてきます。

3年生は高音部6年生は低音部

 

虫眼鏡 しなやかに舞う ~小土神社祭礼~

 9月17日(月)に、田人町旅人の「小土(おど)神社」の祭礼があり、本校の3人の児童による「ささら(三匹獅子)」の奉納の舞がありました。

 小土神社は、毎年9月第2月曜日(敬老の日)に祭礼を行い、ささら(三匹獅子舞)や念仏太鼓、棒術を奉納しています。6年生、4年生、3年生の3人の子どもたちは、7月から毎週2回、夜、獅子舞の練習を重ねてきました。

 この日、奉納した舞は、雄獅子と若獅子が、雌獅子を巡って恋の駆け引きをするというものです。お囃子は青年部(獅子舞OB)の皆さんです。木立役の4人の就学前のお子さんたちも加わって舞が進んでいきました。途中、休憩を入れて、30分以上の長い舞を優雅に踊りました。

 

  子どもたちの一生懸命な舞いに境内に集まった氏子の皆さんを始め、たくさん人たちが大きな拍手を送っていました、

 獅子舞のあとは、青年部の皆さんによる念仏太鼓と棒術も奉納されました。さすがは大人の迫力、境内はまた盛り上がりました。

 

花丸 川部小 夏~秋の花図鑑②

 今年の夏はとても暑かったので、めったに見られない花が学校の観察池に咲きました。

 そして、今年は季節の巡りも早いのか、秋の花が咲き始めました。

ホテイアオイマリーゴールド(オレンジ)パキスタキスホウセンカ(白)カランコエオモダカヒャクニチソウ(オレンジ)マンジュシャゲ(ヒガンバナ)リンドウ

 

花丸 川部小 夏~秋の花図鑑①

 3連休、いかがお過ごしでしょうか。

 この夏川部小を飾った花たちを紹介します。いくつ名前が分かりますか? カーソルを花の上に持って行くと名前が出ます。

ホウセンカサルビアブルーサルビアヒャクニチソウイネアサガオマリーゴールドワタペチュニアオシロイバナ何個分かりましたか?    点/10点

花丸 昼休みだって

 体力向上は、本校の課題の一つです。1学期途中7月から、少しでも運動の機会を作るため、給食後の休憩時間も校庭で遊んでもよいことにしました。午後1時から午後1時10分までの10分間だけですが、外で遊びたい上学年の子どもたちは、給食の片付けをてきぱきと行い、校庭に走って行きます。

水たまりがあってもへっちゃら」女の子たちは遊具へ男子はサッカー読書グループもあります

 もちろん、校庭に行かず、教室で読書をしたり友達と話をしたりして静かに過ごす子どもたちもいます。

 7月の頃は、1時10分の約束を守れるか心配しましたが、時計を見ながら遊び、時間通り自分たちで校舎に戻って、縦割り班による一斉清掃を始めています。

廊下も水拭きをします先生もいっしょに掃除です上級生は下級生に掃除の仕方を教えます体育館も掃除しますトイレは特に心を込めて昇降口は傘立ても動かします

 教室だけでなく、体育館、昇降口、玄関、トイレ、廊下、階段、通路・・・。73人では やりきれないぐらい学校は広いです。

 でも、そこは縦割り班のよさ。上級生・下級生が、教え合い、助け合って毎日学校をぴかぴかにしています。7月から清掃時の音楽とアナウンスが新しくなり、落ち着いたピアノ曲が流れています。さらに落ち着いて清掃に取り組んでいます。