桶売ニュース
2017年11月の記事一覧
第2回お笑いライブ♪
3年生による係活動のお笑いライブが今日の休み時間に行われました。
モノマネあり歌ありの元気いっぱいの漫才で、教室は笑いに溢れました!
前回よりもお客さんの受けがよく、3年生は満足した様子でした。
次回のライブも楽しみです♪
難しい! でも楽しい!
17日(金)、全校生で昔遊び体験を行いました。
竹馬、椿笛作り、お手玉・あやとり・おはじきを体験しました。
昔遊びを教えてくださったのは、地域の老人クラブの方々です。
◆竹馬◆
慣れない竹馬に悪戦苦闘しながらも、コツを教えてもらったり、支えてもらったりしながら練習しました。
何十歩も歩けるようになった子もいました!
「目指せ竹馬で校庭一周!」
◆椿笛作り◆
がんばって椿の実を削っています。殻が割れないように削るのは、なかなか難しいようです。
殻を削り、実を掻き出したら椿笛の完成です。
「しゅううう・・・」
うまく音が出ません。「ピーッ!」と音を出すためにはコツがいるようです。
放課後もがんばって音出しの練習をがんばっていました。
◆お手玉・あやとり・おはじき◆
おはじきはルールを覚えるのもまっすぐはじくのも一苦労です!
お手玉は、様々な童歌や校歌に合わせてやりました。
数が増えると難しいです!
集中してあやとりをしています。
何回続いたのでしょうか。
一人あやとりです。
いろいろな技に挑戦しました!
じゃ~ん!
「ほうき」です!!
普段とは違う体験をすることができて、新鮮に感じられたようです。
「よし、竹馬で校庭一周できるように練習しよう!」
「椿笛を遠くまで響かせよう!」
「次は、あやとりで○○の技ができるようになりたいな!」
と、いつもとはまた違ったキラキラの表情でした。
「身近にある物でも楽しむことができる。」を実感した1時間でした。
子どもたちのために、竹馬の竹を切ってくださったり、お手玉やあやとりの準備をしてくださったりと、老人クラブの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
地域の方々に学び、地域の中で、心豊かに、大きく育つ桶売小の子たちです。
竹馬、椿笛作り、お手玉・あやとり・おはじきを体験しました。
昔遊びを教えてくださったのは、地域の老人クラブの方々です。
◆竹馬◆
慣れない竹馬に悪戦苦闘しながらも、コツを教えてもらったり、支えてもらったりしながら練習しました。
何十歩も歩けるようになった子もいました!
「目指せ竹馬で校庭一周!」
◆椿笛作り◆
がんばって椿の実を削っています。殻が割れないように削るのは、なかなか難しいようです。
殻を削り、実を掻き出したら椿笛の完成です。
「しゅううう・・・」
うまく音が出ません。「ピーッ!」と音を出すためにはコツがいるようです。
放課後もがんばって音出しの練習をがんばっていました。
◆お手玉・あやとり・おはじき◆
おはじきはルールを覚えるのもまっすぐはじくのも一苦労です!
お手玉は、様々な童歌や校歌に合わせてやりました。
数が増えると難しいです!
集中してあやとりをしています。
何回続いたのでしょうか。
一人あやとりです。
いろいろな技に挑戦しました!
じゃ~ん!
「ほうき」です!!
普段とは違う体験をすることができて、新鮮に感じられたようです。
「よし、竹馬で校庭一周できるように練習しよう!」
「椿笛を遠くまで響かせよう!」
「次は、あやとりで○○の技ができるようになりたいな!」
と、いつもとはまた違ったキラキラの表情でした。
「身近にある物でも楽しむことができる。」を実感した1時間でした。
子どもたちのために、竹馬の竹を切ってくださったり、お手玉やあやとりの準備をしてくださったりと、老人クラブの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
地域の方々に学び、地域の中で、心豊かに、大きく育つ桶売小の子たちです。
おもてなしの昼食会
サツマイモの植え方をはじめ、畑の草取りなど、見えないところでいつもお世話になっている方々をお招きし、サツマイモをふんだんに使ったメニューで収穫祭を行いました。
作るのは、サツマイモおこわ、サツマイモごはん、サツマイモの豚汁等です。学校保健委員会で演習した出汁昆布と鰹節たっぷりの出汁で豚汁を作ります。
「おいしい、おいしいよ。」と声をかけられ、子どもたちも、感謝を形にするよさを、また、人をもてなす喜びを味わうことができました。地域のあたたかい方々の中で大きく成長している子どもたちです。
作るのは、サツマイモおこわ、サツマイモごはん、サツマイモの豚汁等です。学校保健委員会で演習した出汁昆布と鰹節たっぷりの出汁で豚汁を作ります。
「おいしい、おいしいよ。」と声をかけられ、子どもたちも、感謝を形にするよさを、また、人をもてなす喜びを味わうことができました。地域のあたたかい方々の中で大きく成長している子どもたちです。
人間に与えられた最大の力
50年ほど前のメキシコ五輪銀メダリストの君原健二さんは言いました、「人間に与えられた最大の力は、努力です。」と・・・今日は、持久走記録会。これまでの努力が、タイムに、順位に表れます。
校内新記録が2つ、1年と4年で出ました。全員が力の限り最後まで走りきる姿に感動し、他の学年の友達を精一杯応援する姿に、また胸が熱くなりました。
人間に与えられた最大の力「努力」・・・努力こそ、自分が思い描く、憧れの自分に会わせてくれる正体なのだと思います。
校内新記録が2つ、1年と4年で出ました。全員が力の限り最後まで走りきる姿に感動し、他の学年の友達を精一杯応援する姿に、また胸が熱くなりました。
人間に与えられた最大の力「努力」・・・努力こそ、自分が思い描く、憧れの自分に会わせてくれる正体なのだと思います。
メガネをかけたら・・・みえたもの
「ほんとうに よくみえたよ。」
「だって、せんせいの やさしいこころまで みえたんだから。」
最後の一行で、より感動を誘う「読み聞かせ」を読書サポートティーチャーの方にしていただきました。『メガネをかけたら』・・・あたたかで、素敵なお話でした。
『ふたりはきょうも』も続いて話していただきました。
たくさんの良書に出会って、心豊かに、心大きく育つ桶売の子たちです。
「恋するフォーチュンクッキー」♪♪4分46秒間の練習を終え、いよいよ明日、勝負のとき「持久走記録会」(2校時)です。ご都合がつけば、応援よろしくお願いいたします。
今日の給食は、都合により、月曜日の献立の一部と交換になりました。
「だって、せんせいの やさしいこころまで みえたんだから。」
最後の一行で、より感動を誘う「読み聞かせ」を読書サポートティーチャーの方にしていただきました。『メガネをかけたら』・・・あたたかで、素敵なお話でした。
『ふたりはきょうも』も続いて話していただきました。
たくさんの良書に出会って、心豊かに、心大きく育つ桶売の子たちです。
「恋するフォーチュンクッキー」♪♪4分46秒間の練習を終え、いよいよ明日、勝負のとき「持久走記録会」(2校時)です。ご都合がつけば、応援よろしくお願いいたします。
今日の給食は、都合により、月曜日の献立の一部と交換になりました。
新着
学校運営
学校の連絡先
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
7
3
8
1
1