桶売ニュース
2015年9月の記事一覧
全校書写
本日は2,3校時の時間で全校生で全校書写を行いました。
講師として、東松院の佐々木孝道先生をお招きしました。
筆や書写鉛筆に神経を集中させ、上手に表現できるよう
一生懸命に取り組みました。
講師として、東松院の佐々木孝道先生をお招きしました。
筆や書写鉛筆に神経を集中させ、上手に表現できるよう
一生懸命に取り組みました。
5・6年学習発表
朝の全校集会で5・6年生が学習を発表しました。
内容は、総合の時間で調べ学習をした「環境」についてです。
限りある資源を有効に使うことで
電気や水道の無駄遣いをしないよう、下級生に訴えました。
内容は、総合の時間で調べ学習をした「環境」についてです。
限りある資源を有効に使うことで
電気や水道の無駄遣いをしないよう、下級生に訴えました。
和太鼓鑑賞教室
本日5、6校時に川前地区合同で和太鼓の鑑賞会が行われました。
普段でも、桶売小学校では、「鬼ヶ城太鼓」の太鼓演目を練習していますが、
実際に太鼓の鑑賞教室は初めてでした。
講師が3名お越しになり、すばらしい太鼓の演奏を聞くことができました。
また、その中では、実際に太鼓のたたき方やリズムを合わせたりなどして
大変良い機会になりました。
本日の給食
「コッペパン 牛乳 ハムチーズピカタ 春雨スープ マーシャルビーンズ」
でした。ピカタは、イタリア料理のひとつです。牛肉を焼いてソースをからめ
たものですが、日本では、チーズや卵をからめて焼いたものをピカタと呼ぶよ
うになりました。
そして、今日の献立には、川前のぶどうがつきました。
川前小中学校で総合の時間に「ぶどう学習」を行っており、学校の木で採れた
「ふじみのり」という品種の甘いぶどうが提供されました。
川前地区の小中学校の児童・職員みんなでとても美味しくいただきました。
当番さんが配膳する様子 一粒一粒が大きいですね。
ぶどうについての解説書
川前小中学校のみなさん、美味しいぶどうをありがとうございました。
本日の給食
今日は、レバー入りチキンメンチカツ、どさんこ汁、ごはん、牛乳 でした。
どさんこ汁には、しょうが、にんにく、みそ、バターなど体をあたためる食材
が入っています。朝夕少しずつ涼しくなってきたこの時期には、ちょうどよい
献立です。
本日の給食
麦ごはん、牛乳、さといものそぼろに、白玉だんご汁、ひじきふりかけ
お月見ゼリー でした。
秋の実りに感謝して、だんごやさといもをお供えする「十五夜」にちなみ、
今日はお月見献立です。
授業の様子
1・2年は図工で、絵をかく学習でした。「のってみたいな いきたいな」
「どうぶつさんとわたし」を題材に、描きたいものをそれぞれ真剣に考えて
いました。
3・4年は新出漢字の学習でした。筆順を何度も復唱したり確認したりして
正確に書けるよう真剣に練習をしていました。
5・6年生は理科の学習でした。6年生は大地のでき方を流れる水のは
たらきからまとめていました。5年生は流れる水のはたらきを土地の傾
きと速さの関係から考え発表していました。
本日の給食
今日は、とんこつラーメン、牛乳、にびだし、ヨーグルト でした。
学校図書館司書来校
本校では、図書館司書が配属され、
司書の先生が勤務いただく金曜日の業間の時間を使って
全校生で図書室に集まって、読書の時間を設けました。
よく、読書の秋と言いますが、みんなで楽しんで本を読むことに熱中しました。
【生活】初めてのミニトマト
2年生では、夏休みからずっと育てていたミニトマトが、ようやく実になり
赤く色をつけました。(桶売り地区は荒涼のため)
ずっと育てていた児童は、家族のために持って帰ると言い、大事に家にもちかえりました。
みんなとてもうれしそうでした。
本日の給食
今日は、野菜コロッケ、豚汁、ごはん、牛乳、ソース でした。
あたたかくて野菜たっぷりの豚汁はお勧めです。
本日の給食
今日は、カレーうどん、牛乳、ブロッコリーソテー、梨 でした。
秋の味覚の梨は、甘くておいしかったです。
4年国語「だれもが関わり合えるように」
4年生は国語の学習で「だれもが関わり合えるように」の単元を学習しています。
教材文を読んで,「手話」について興味をもち,本やインターネットで調べました。
「手話はいつ・どこで・誰が作ったのか」,「なぜ手話ができたのか」などについて,はじめ-中-おわりの文章構成に気をつけてまとめました。
今日はお昼の放送「ニュース桶売ウォッチ!」で,学習の成果を発表しました。
少し緊張している様子でしたが,調べたことについて上手に発表することができました。
特に,聞いている人に興味を持ってもらえるように,「手話って知っていますか。」と呼びかけたり,実際に手話を見せてみたりするなど,工夫していました。
最後には,手話の大切さ,これから自分がどのように手話に関わっていきたいかを話し,まとめることができました。
発表後は,他の学年の友達も手話に興味をもったり,分かりやすい発表に感心していたりしました。
先生方からも「素晴らしいニュースの発表だった。手話がいつできたか等について,よく分かった。」などのお褒めの言葉を頂きました。
歯の汚れ検査
給食後に当番以外の児童にカラーテスター
による歯の汚れ検査を行いました。
給食後の歯みがきは、音楽を流しながら
行っていますが、児童の様子を見ると
歯ブラシを口にくわえたままになっていたり、短時間で
終わってしまっていたりとマンネリ化しつつあります。
「今日、歯の汚れ検査をするよ」と声をかけると、しっかり丁寧に
みがいています。
さらに、染め出しのパートナーに汚れ具合を見てもらったり
アドバイスやコメントをもらったりしたことで、その後の
歯みがきは鏡を見ながら丁寧に磨いていました。
少しでも、むし歯予防と歯みがきの習慣化につながるといいです。
次回は、11月、1月、3月と定期的に行う予定です。
本日の給食
今日は、もやしいため、さんまかつおぶし煮、ごはん、なめことだいこんのみそ汁
牛乳 でした。
食育の日献立で、主食、主菜、副菜、汁もののそろったバランスの良い献立です。
体育専門アドバイザー来校③
15日(火)は体育専門アドバイザーの先生に教えていただきました。
1・2年のとび箱遊びでは、特に手の付き方や助走の仕方を教えていた
だき、調子よく跳べるようになりました。
3~6年のティーボールでは特に基本的なボールの打ち方を教えていた
だいたので、ゲームが盛り上がりました。
本日の給食
今日は、バーガーパン、牛乳、ハンバーグ、イタリアンスープ、スライスチーズ
でした。ハンバーグとチーズをパンにはさんでおいしくいただきました。
音楽祭合同練習
本日、川前小と桶売小で音楽祭の2回目合同練習を行いました。
どの児童も一生懸命で熱心に練習を行い
素晴らしいハーモニーを響かせました。
今から本番がとても楽しみです。
本日の給食
今日は、いわしのあげびだし、いなか汁、ごはん、牛乳 でした。
いわしは秋が旬です。体にも良いので進んで食べてほしいですね。
全校集会
今朝の全校集会は、表彰が中心でした。
一つ目の表彰は、
「夢の道」事業の道路標語・絵画コンクールにおいて
2名の児童が標語の部で受賞しました。
特別賞作品3年R・Uくん「ふっこうは 未来の道へ つないでく」
入選作品は6年U・Yさん、「この道は みんなとつなぐ 夢の道」
2人とも道路に関する素晴らしい作品です。
二つ目は、3年R・Sくんの理科作品展においての表彰です。
夏休み中に「卵とお酢の関係」を調べ、
観察した様子を文章にしたり写真にしたりした研究です。
夏休み前後の子どもたちのがんばりの結果でした。
新着
学校運営
学校の連絡先
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
7
4
8
2
0