桶売ニュース

2015年9月の記事一覧

4年国語「だれもが関わり合えるように」

4年生は国語の学習で「だれもが関わり合えるように」の単元を学習しています。
教材文を読んで,「手話」について興味をもち,本やインターネットで調べました。
「手話はいつ・どこで・誰が作ったのか」,「なぜ手話ができたのか」などについて,はじめ-中-おわりの文章構成に気をつけてまとめました。

今日はお昼の放送「ニュース桶売ウォッチ!」で,学習の成果を発表しました。
少し緊張している様子でしたが,調べたことについて上手に発表することができました。
特に,聞いている人に興味を持ってもらえるように,「手話って知っていますか。」と呼びかけたり,実際に手話を見せてみたりするなど,工夫していました。
最後には,手話の大切さ,これから自分がどのように手話に関わっていきたいかを話し,まとめることができました。

発表後は,他の学年の友達も手話に興味をもったり,分かりやすい発表に感心していたりしました。
先生方からも「素晴らしいニュースの発表だった。手話がいつできたか等について,よく分かった。」などのお褒めの言葉を頂きました。

歯の汚れ検査


給食後に当番以外の児童にカラーテスター
による歯の汚れ検査を行いました。


給食後の歯みがきは、音楽を流しながら
行っていますが、児童の様子を見ると
歯ブラシを口にくわえたままになっていたり、短時間で
終わってしまっていたりとマンネリ化しつつあります。
「今日、歯の汚れ検査をするよ」と声をかけると、しっかり丁寧に
みがいています。
さらに、染め出しのパートナーに汚れ具合を見てもらったり
アドバイスやコメントをもらったりしたことで、その後の
歯みがきは鏡を見ながら丁寧に磨いていました。
少しでも、むし歯予防と歯みがきの習慣化につながるといいです。
次回は、11月、1月、3月と定期的に行う予定です。


本日の給食


今日は、もやしいため、さんまかつおぶし煮、ごはん、なめことだいこんのみそ汁
牛乳 でした。
食育の日献立で、主食、主菜、副菜、汁もののそろったバランスの良い献立です。

体育専門アドバイザー来校③


15日(火)は体育専門アドバイザーの先生に教えていただきました。
1・2年のとび箱遊びでは、特に手の付き方や助走の仕方を教えていた
だき、調子よく跳べるようになりました。
3~6年のティーボールでは特に基本的なボールの打ち方を教えていた
だいたので、ゲームが盛り上がりました。



本日の給食


今日は、バーガーパン、牛乳、ハンバーグ、イタリアンスープ、スライスチーズ
でした。ハンバーグとチーズをパンにはさんでおいしくいただきました。

音楽祭合同練習


本日、川前小と桶売小で音楽祭の2回目合同練習を行いました。
どの児童も一生懸命で熱心に練習を行い
素晴らしいハーモニーを響かせました。
今から本番がとても楽しみです。

本日の給食


今日は、いわしのあげびだし、いなか汁、ごはん、牛乳 でした。
いわしは秋が旬です。体にも良いので進んで食べてほしいですね。

全校集会


今朝の全校集会は、表彰が中心でした。
一つ目の表彰は、
「夢の道」事業の道路標語・絵画コンクールにおいて
2名の児童が標語の部で受賞しました。

特別賞作品3年R・Uくん「ふっこうは 未来の道へ つないでく」
入選作品は6年U・Yさん、「この道は みんなとつなぐ 夢の道」
2人とも道路に関する素晴らしい作品です。

二つ目は、3年R・Sくんの理科作品展においての表彰です。
夏休み中に「卵とお酢の関係」を調べ、
観察した様子を文章にしたり写真にしたりした研究です。

夏休み前後の子どもたちのがんばりの結果でした。