桶売ニュース

2016年7月の記事一覧

1学期終業式

みんな元気に1学期を終えることができました。

各学級で1学期にがんばったことやできるようになったことをふり返りました。
友だちとお互いの努力や頑張りをほめ合う温かい姿がありました。

各学級の代表児童が「1学期の反省と夏休みに向けて」の発表をしてくれました。

2年生のSくん
「1年生にやさしく教えたり,助けてあげたりすることができました。」

3年生のMさん
「2年生より50m走のタイムがよかったです。目標達成できました。」


5年生のKさん
「高学年として下級生にアドバイスしながら活動することができました。」


生徒指導の先生からは「3つの車に気をつけよう!」と子どもたちに
分かりやすいお話をしてくれました。
 1 パトカーに気をつけよう(事故や事件に巻き込まれないように)
 2 消防車に気をつけよう(火遊びは絶対にしないなど)
 3 救急車に気をつけよう(病気やけが,熱中症に注意)

子どもたちが安全で楽しい夏休みを過ごせることを願いたいと思います。
家族でたくさん楽しい思い出をつくってほしいです。