2017年12月の記事一覧 2017年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (3) 2025年1月 (20) 2024年12月 (9) 2024年11月 (8) 2024年10月 (23) 2024年9月 (7) 2024年8月 (4) 2024年7月 (13) 2024年6月 (19) 2024年5月 (47) 2024年4月 (31) 2024年3月 (11) 2024年2月 (8) 2024年1月 (10) 2023年12月 (15) 2023年11月 (4) 2023年10月 (7) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (13) 2023年3月 (6) 2023年2月 (1) 2023年1月 (3) 2022年12月 (4) 2022年11月 (3) 2022年10月 (7) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (5) 2022年6月 (9) 2022年5月 (3) 2022年4月 (7) 2022年3月 (8) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (14) 2021年10月 (6) 2021年9月 (6) 2021年8月 (4) 2021年7月 (4) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (0) 2021年3月 (9) 2021年2月 (9) 2021年1月 (10) 2020年12月 (4) 2020年11月 (11) 2020年10月 (28) 2020年9月 (42) 2020年8月 (13) 2020年7月 (18) 2020年6月 (18) 2020年5月 (16) 2020年4月 (25) 2020年3月 (16) 2020年2月 (43) 2020年1月 (40) 2019年12月 (35) 2019年11月 (29) 2019年10月 (40) 2019年9月 (34) 2019年8月 (12) 2019年7月 (26) 2019年6月 (34) 2019年5月 (40) 2019年4月 (35) 2019年3月 (33) 2019年2月 (45) 2019年1月 (43) 2018年12月 (16) 2018年11月 (24) 2018年10月 (38) 2018年9月 (30) 2018年8月 (12) 2018年7月 (26) 2018年6月 (35) 2018年5月 (43) 2018年4月 (22) 2018年3月 (33) 2018年2月 (81) 2018年1月 (66) 2017年12月 (56) 2017年11月 (53) 2017年10月 (66) 2017年9月 (58) 2017年8月 (21) 2017年7月 (61) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (101) 2017年3月 (82) 2017年2月 (114) 2017年1月 (73) 2016年12月 (87) 2016年11月 (78) 2016年10月 (71) 2016年9月 (86) 2016年8月 (27) 2016年7月 (44) 2016年6月 (53) 2016年5月 (65) 2016年4月 (104) 2016年3月 (56) 2016年2月 (81) 2016年1月 (49) 2015年12月 (58) 2015年11月 (74) 2015年10月 (85) 2015年9月 (77) 2015年8月 (30) 2015年7月 (58) 2015年6月 (79) 2015年5月 (57) 2015年4月 (90) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (2) 2014年6月 (2) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 お世話になりました。 投稿日時 : 2017/12/28 j09-サイト管理者 平成29年も大変お世話になりました。 年末年始は、寒波の影響で冷え込みが厳しくなります。体調を崩さないように暖かくしてお過ごし下さい。 本日は仕事納めになります。平成30年・・・よいお年をお迎えください。 ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 保護者の皆さま、地域の皆さま、本校教育にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。おかげ様で本日無事に2学期を終えることができました。 また、日頃から本校ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。一昨年4月からご紹介してきましたホームページのアクセス数は現在238,000件を突破しました。今後も本校ホームページをぜひご覧ください。 ありがとうの気持ちを添えて 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 日頃から使っている校舎に感謝の気持ちを込めて大掃除を行ないました。全校生がそれぞれの担当箇所を一生懸命掃除していました。「ありがとう」の気持ちを添えて!! 2学期終業式 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 終業式に先立ってバスケット部、卓球部、美術、書道、漢字検定、英語検定の賞状を伝達しました。 終業式では校歌斉唱に続いて、2学期の様々な活躍に対する賞賛と校長からの宿題、新年の抱負を有言実行すること、冬休みを事故なく有意義に過ごすこと、という内容の式辞を述べました。 続いて各学年代表生徒の2学期の反省と3学期の抱負の発表で式を閉じました。その後、生徒指導主事から自分の命を大切にすること、コツコツ努力すること、事故や火災の防止、不審者に注意することなどの話がありました。 明日から17日間の冬休みに入ります。ご家庭でも規則正しい生活や事故防止について声かけをお願いします。3学期始業式は1月9日(火)です。 2学期最後の給食でした 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 昨日は、お休みをいただいたので一日遅れの掲載です。2学期も美味しい給食を作っていただきましてありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 昨日、平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 今日は、2学期最後の給食です。冬至(今年は12/22)にちなんだ献立です。 小豆とかぼちゃをほんのり甘く煮て、白玉もちも加えて作りました。わかめうどんのわかめは、三陸産の生わかめを使っているので、歯ごたえがあって美味しいですよ。おいしくできましたので、しっかり食べて冬休み中も風邪などに負けないようにしましょう! 3学期の給食もお楽しみに!よいお年をお過ごしください! 明日の日程 投稿日時 : 2017/12/21 j09-サイト管理者 明日12月22日(金)の時程をお知らせします。 8:20~ 9:05 第2学期終業式 9:15~ 9:55 美化作業10:10~11:00 学級活動11:10 完全下校(部活動はありません) 【感染症情報 12月20日】 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・24名(前日比+6) 幼稚園 0 小学校10 中学校 5 高 校 9 〇感染性胃腸炎 ・・24名(前日比+8) 幼稚園 0 小学校10 中学校 7 高 校 7 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!! 『読書の樹』 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 昨日お知らせした『読書の樹』が完成しました。西階段踊り場に掲示してあります。ご来校の際は、ご覧ください。図書員会の皆さん、ありがとうございました。早速見入っている生徒がいました。 面接指導 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 3年生は、今日も高校入試に向けての面接練習に取り組んでいます。写真は、本日の昼休みの面接指導のようすです。3年の先生方と教務の先生が面接官です。 今日の献立 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 今日は、赤井中学校希望献立です。全校生の希望を集計したメニューです。人気のツナごはんに野菜がきちんと摂れるスープを組み合わせました。 混ぜ込みツナごはん・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・クリスマスデザート・牛乳です。熱量は862kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 今日のツナごはん・とり肉のバジル焼きの調理の様子です。赤井中学校の希望献立&クリスマス献立となっております!! ツナごはんは、どの学校からも人気です!ツナ(まぐろの油漬け)とにんじんを砂糖・しょうゆ・みりんで甘辛く煮るというシンプルな料理ですので、家庭でもすぐできますよ♪ポイントは、にんじんの細さです。給食では2ミリの細さに千切りしています。 バジル焼きは、とり肉・にんにく・塩・こしょう・バジル粉を混ぜて、オリーブオイルをからめて焼きます。難しそうですが、意外と簡単にできますよ♪お弁当のおかずにもおすすめです。 クリスマスデザートは、豆乳を使ったいちごプリンにクリームが乗って可愛らしいデザートです。卵・乳不使用でアレルギーに考慮したものを使用しました。 あいさつ運動 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 今朝のあいさつ運動は青少年育成連絡協議会、更生保護女性会、婦人会、民生委員の皆様のご協力を得て実施しました。生徒達の元気な挨拶の声が響いていました。 冷え込み厳しい中、あいさつ運動お世話になりました。どうもありがとうございました。 【生徒会 全校集会】 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 先週15日(金)に全校集会があり、生徒会本部と風紀・保健・図書・放送の各委員会から提案がありました。生徒が中心となって進めることができ、とても質の高い集会となりました。(生徒会長 小田琢生) ※写真がなかったため、昨年同時期の写真を載せました。 制作中 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 図書委員会メンバーが『読書の樹』を制作しています。全校生徒と先生方に書いてもらったお薦めの本紹介です。 放課後のワンショットW 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 放課後は3年担任の先生による面接指導が行われています。 面接指導 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 3年生は、高校入試に向けての面接指導が行われています。3学年の先生方の他に教務主任、校長も加わって指導しています。写真は、本日の昼休みの校長面談です。 【感染症情報 12月19日】 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・18名(前日比+6) 幼稚園 0 小学校10 中学校 2 高 校 6 〇感染性胃腸炎 ・・16名(前日比+5) 幼稚園 0 小学校 7 中学校 5 高 校 4 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!! 『給食だより』冬休み号 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 本日、お子さんに平北部学校給食共同調理場からの『給食だより』冬休み号を配布します。【給食だより】ふ ふるさとに伝わる食文化を知ろうゆ ゆっくりよくかんで、食べ過ぎを防ごうや やすみ中も早寝・早起き・朝ご飯す すすんで家の人のお手伝いをしようみ みんなで食卓を囲み、家族団らんの機会を【いわきっ子食育通信】今回のテーマ:家族全員が元気になるために!!両面刷りです。ぜひご覧ください!!! 今日の献立 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 今日は、コッペパン・カレーメンチカツ ワインソースかけ・ほうれん草のシチュー・牛乳です。熱量は874kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。 【感染症情報 12月18日】 投稿日時 : 2017/12/18 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・12名(先週末比-8) 幼稚園 0 小学校 9 中学校 2 高 校 1 〇感染性胃腸炎 ・・11名(先週末比-17) 幼稚園 0 小学校 6 中学校 2 高 校 3 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!! 今日の献立 投稿日時 : 2017/12/18 j09-サイト管理者 今日は、ごはん・厚焼き卵・すき焼き・ヨーグルト・牛乳です。熱量は813kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 すき焼きを調理しているところです。焼き豆腐580丁、長ねぎ60㎏、白菜130kgなどたくさんの具材を一つ一つ食べやすく切ってくれました。混ぜるのにも一苦労ですが、豆腐が崩れないようにていねいに愛情を込めて調理して出来上がりました。 おいしくできましたので、しっかり食べて風邪などに負けないようにしましょう! 123 »
お世話になりました。 投稿日時 : 2017/12/28 j09-サイト管理者 平成29年も大変お世話になりました。 年末年始は、寒波の影響で冷え込みが厳しくなります。体調を崩さないように暖かくしてお過ごし下さい。 本日は仕事納めになります。平成30年・・・よいお年をお迎えください。
ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 保護者の皆さま、地域の皆さま、本校教育にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。おかげ様で本日無事に2学期を終えることができました。 また、日頃から本校ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。一昨年4月からご紹介してきましたホームページのアクセス数は現在238,000件を突破しました。今後も本校ホームページをぜひご覧ください。
ありがとうの気持ちを添えて 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 日頃から使っている校舎に感謝の気持ちを込めて大掃除を行ないました。全校生がそれぞれの担当箇所を一生懸命掃除していました。「ありがとう」の気持ちを添えて!!
2学期終業式 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 終業式に先立ってバスケット部、卓球部、美術、書道、漢字検定、英語検定の賞状を伝達しました。 終業式では校歌斉唱に続いて、2学期の様々な活躍に対する賞賛と校長からの宿題、新年の抱負を有言実行すること、冬休みを事故なく有意義に過ごすこと、という内容の式辞を述べました。 続いて各学年代表生徒の2学期の反省と3学期の抱負の発表で式を閉じました。その後、生徒指導主事から自分の命を大切にすること、コツコツ努力すること、事故や火災の防止、不審者に注意することなどの話がありました。 明日から17日間の冬休みに入ります。ご家庭でも規則正しい生活や事故防止について声かけをお願いします。3学期始業式は1月9日(火)です。
2学期最後の給食でした 投稿日時 : 2017/12/22 j09-サイト管理者 昨日は、お休みをいただいたので一日遅れの掲載です。2学期も美味しい給食を作っていただきましてありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 昨日、平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 今日は、2学期最後の給食です。冬至(今年は12/22)にちなんだ献立です。 小豆とかぼちゃをほんのり甘く煮て、白玉もちも加えて作りました。わかめうどんのわかめは、三陸産の生わかめを使っているので、歯ごたえがあって美味しいですよ。おいしくできましたので、しっかり食べて冬休み中も風邪などに負けないようにしましょう! 3学期の給食もお楽しみに!よいお年をお過ごしください!
明日の日程 投稿日時 : 2017/12/21 j09-サイト管理者 明日12月22日(金)の時程をお知らせします。 8:20~ 9:05 第2学期終業式 9:15~ 9:55 美化作業10:10~11:00 学級活動11:10 完全下校(部活動はありません)
【感染症情報 12月20日】 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・24名(前日比+6) 幼稚園 0 小学校10 中学校 5 高 校 9 〇感染性胃腸炎 ・・24名(前日比+8) 幼稚園 0 小学校10 中学校 7 高 校 7 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!!
『読書の樹』 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 昨日お知らせした『読書の樹』が完成しました。西階段踊り場に掲示してあります。ご来校の際は、ご覧ください。図書員会の皆さん、ありがとうございました。早速見入っている生徒がいました。
面接指導 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 3年生は、今日も高校入試に向けての面接練習に取り組んでいます。写真は、本日の昼休みの面接指導のようすです。3年の先生方と教務の先生が面接官です。
今日の献立 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 今日は、赤井中学校希望献立です。全校生の希望を集計したメニューです。人気のツナごはんに野菜がきちんと摂れるスープを組み合わせました。 混ぜ込みツナごはん・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・クリスマスデザート・牛乳です。熱量は862kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 今日のツナごはん・とり肉のバジル焼きの調理の様子です。赤井中学校の希望献立&クリスマス献立となっております!! ツナごはんは、どの学校からも人気です!ツナ(まぐろの油漬け)とにんじんを砂糖・しょうゆ・みりんで甘辛く煮るというシンプルな料理ですので、家庭でもすぐできますよ♪ポイントは、にんじんの細さです。給食では2ミリの細さに千切りしています。 バジル焼きは、とり肉・にんにく・塩・こしょう・バジル粉を混ぜて、オリーブオイルをからめて焼きます。難しそうですが、意外と簡単にできますよ♪お弁当のおかずにもおすすめです。 クリスマスデザートは、豆乳を使ったいちごプリンにクリームが乗って可愛らしいデザートです。卵・乳不使用でアレルギーに考慮したものを使用しました。
あいさつ運動 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 今朝のあいさつ運動は青少年育成連絡協議会、更生保護女性会、婦人会、民生委員の皆様のご協力を得て実施しました。生徒達の元気な挨拶の声が響いていました。 冷え込み厳しい中、あいさつ運動お世話になりました。どうもありがとうございました。
【生徒会 全校集会】 投稿日時 : 2017/12/20 j09-サイト管理者 先週15日(金)に全校集会があり、生徒会本部と風紀・保健・図書・放送の各委員会から提案がありました。生徒が中心となって進めることができ、とても質の高い集会となりました。(生徒会長 小田琢生) ※写真がなかったため、昨年同時期の写真を載せました。
面接指導 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 3年生は、高校入試に向けての面接指導が行われています。3学年の先生方の他に教務主任、校長も加わって指導しています。写真は、本日の昼休みの校長面談です。
【感染症情報 12月19日】 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・18名(前日比+6) 幼稚園 0 小学校10 中学校 2 高 校 6 〇感染性胃腸炎 ・・16名(前日比+5) 幼稚園 0 小学校 7 中学校 5 高 校 4 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!!
『給食だより』冬休み号 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 本日、お子さんに平北部学校給食共同調理場からの『給食だより』冬休み号を配布します。【給食だより】ふ ふるさとに伝わる食文化を知ろうゆ ゆっくりよくかんで、食べ過ぎを防ごうや やすみ中も早寝・早起き・朝ご飯す すすんで家の人のお手伝いをしようみ みんなで食卓を囲み、家族団らんの機会を【いわきっ子食育通信】今回のテーマ:家族全員が元気になるために!!両面刷りです。ぜひご覧ください!!!
今日の献立 投稿日時 : 2017/12/19 j09-サイト管理者 今日は、コッペパン・カレーメンチカツ ワインソースかけ・ほうれん草のシチュー・牛乳です。熱量は874kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
【感染症情報 12月18日】 投稿日時 : 2017/12/18 j09-サイト管理者 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。 〇インフルエンザ・・12名(先週末比-8) 幼稚園 0 小学校 9 中学校 2 高 校 1 〇感染性胃腸炎 ・・11名(先週末比-17) 幼稚園 0 小学校 6 中学校 2 高 校 3 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!!
今日の献立 投稿日時 : 2017/12/18 j09-サイト管理者 今日は、ごはん・厚焼き卵・すき焼き・ヨーグルト・牛乳です。熱量は813kcalです。今日も美味しくいただきました。 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。 すき焼きを調理しているところです。焼き豆腐580丁、長ねぎ60㎏、白菜130kgなどたくさんの具材を一つ一つ食べやすく切ってくれました。混ぜるのにも一苦労ですが、豆腐が崩れないようにていねいに愛情を込めて調理して出来上がりました。 おいしくできましたので、しっかり食べて風邪などに負けないようにしましょう!