川部小学校 かわべしょうがっこう
こんなことがありました
2017年1月の記事一覧
本の寄贈に感謝
1月27日の「昔遊び」でもお世話になった田子昌雄様より、図書室用に本の御寄附をいただきました。「昔遊び」終了後に、川部中学校と共に、感謝状を贈呈いたしました。昨年までいただいた本は、川部中学校と同じように「田子文庫」として書架にそろえ、子どもたちが愛読しています。これからも「ゲーム減らして本を読もう!」と呼びかけていきたいと思います。田子様、本当にありがとうございました。
『昔遊び』で交流
本日は川部公民館にお世話になり、1・2年生が『昔遊び』にトライしました。
「昔遊びを伝える会」の11名の皆様が講師となり、外では竹馬、ひも付き竹馬、ゴム鉄砲、体育館では竹とんぼ、ビー玉、こままわしを教わりました。上手に竹馬を乗りこなす児童もいて、みなさんビックリです。とても楽しくあっという間の2時間でした。11名の皆様、公民館の皆様、ありがとうございました。
「昔遊びを伝える会」の11名の皆様が講師となり、外では竹馬、ひも付き竹馬、ゴム鉄砲、体育館では竹とんぼ、ビー玉、こままわしを教わりました。上手に竹馬を乗りこなす児童もいて、みなさんビックリです。とても楽しくあっという間の2時間でした。11名の皆様、公民館の皆様、ありがとうございました。
体験型学習などが充実
本日は、講師の先生方による体験型学習や、保健室の先生も指導にあたる授業など、様々な授業がありました。どの学年も、真剣に学び「川部小の子どもたちは目が輝いていますね!」と講師の先生に言っていただきました。
1年生はフルート奏者・根本美紀子先生から鍵盤ハーモニカの基礎を教えていただきました。先生の電子ピアノにあわせて数曲演奏し、手入れの仕方も学びました。
2年生は担任の先生と保健室の先生による「おへそのひみつ」です。おへそのはたらきや、お母さんのおなかにいたとき、お母さんや家族の方々はどのようなことに気をつけていたのかを学びました。担任の先生より、家族からの手紙を受け取って読み、涙ぐむ児童も・・・。本当に「感謝」ですね。
6年生は、エネルギー出前講座です。東北電力いわき営業所から宮島様、櫛田様が講師として来校され、私たちのくらしと電気について教えていただきました。後半は、手回し発電機や風力発電機などによる実験を行いました。電気、エネルギーの大切さをあらためて実感しました。
本に親しみましょう!
今日は読書タイムの日でした。『くれよんの会』の皆様に、2年生の教室で読み聞かせを行っていただきました。海外や日本の民話、現代作家の作品など、様々なジャンルの絵本を読んでいただき、みんな真剣にきいていました。合間にゲームをしたり、大型絵本を見せていただいたりして、とても楽しかったです。くれよんの会の皆様、いつも本当にありがとうございます。
くらしと税金についての学習
本日6年生の社会科で、「税」について学習しました。特別講師として、いわき税務署から清水様、雁部様をお招きし、税金の種類や使いみち、役割について教えていただきました。税金クイズをしたり、DVDを見たりして、最後に1億円分のお札のレプリカを持たせてもらうなど、楽しくためになる講話でした。清水様、雁部様、お忙しいところありがとうございました。
資料の説明 税金クイズ
1億円分のお札(レプリカ)は重い!
カルタ取り大会開催
日本の伝統的な遊び「カルタ取り」大会を行いました。全校児童を縦割りの12チームに分け、得点を競いました。準備や司会、進行は運営委員会の担当です。運良くカードをゲットできた児童、カードを見つけたのに取られてしまった児童など、様々なドラマがありましたが、先輩後輩が協力して楽しむことができました。
(準備作業)
(ルール説明)
(ゲーム開始!)
(1位チームの表彰、メダル授与)
(準備作業)
(ルール説明)
(ゲーム開始!)
(1位チームの表彰、メダル授与)
書道で集中力アップ
本日6年生は国語の時間に、書き初めの仕上げを行いました。冬休みも家庭で練習しましたが、教室でみんなそろって書き上げました。先生の指導を受け、集中力を高めてよりよい書き初めができました。
英語を楽しく学んでいます
本日は、いわき市の外国語指導助手スキャンドリン・タヒ先生の訪問日でした。
子どもたちが楽しく英語を学べるよう、タヒ先生と担任の先生が協力して、授業を行っています。ニュージーランド出身のタヒ先生は、明るくユーモアがありスポーツも得意で、とても人気があります。4年生は、アルファベットの練習と、英語で指定された色を使ってキャラクターを彩色する活動です。3年生はアルファベットの練習の後、タヒ先生が指定した文字を早く見つけるクイズに取り組みました。5年生は各教科を英語で何というか学びました。また、ニュージーランドの小学校の時間割などについて話していただきました。次の訪問日が楽しみです。
4年生の授業
3年生の授業
5年生の授業
不祥事防止講演会開催!
本日8時15分より第3学期始業式が行われ、いよいよ第3学期がスタートしました。始業式後は、学級活動、清掃などに、みんな元気に取り組むことができました。
13時30分からは、「不祥事防止講演会」を、緑川恵男様を講師にお招きして開催しました。緑川様は、企業人として長年活躍され、現在はふる里「しとき」を考える会会長等地域の要職を務められています。緑川様から、企業の不祥事防止の事例や、外部から見た学校の課題など大変参考になるお話をいただきました。今後も教職員力を合わせて、よりよい学校づくりに努めてまいります。緑川様、本当にありがとうございました。
13時30分からは、「不祥事防止講演会」を、緑川恵男様を講師にお招きして開催しました。緑川様は、企業人として長年活躍され、現在はふる里「しとき」を考える会会長等地域の要職を務められています。緑川様から、企業の不祥事防止の事例や、外部から見た学校の課題など大変参考になるお話をいただきました。今後も教職員力を合わせて、よりよい学校づくりに努めてまいります。緑川様、本当にありがとうございました。
新春のボランティア活動
1月10日(火)から、第3学期が始まります。平成28年度のまとめの学期、そして進学、進級に向けて大切な学期です。皆様、どうぞよろしくお願いします。児童の皆さんは、登校の準備を早めに!
1月6日(金)、5年生2名が、ボランティアで本校正面玄関前を掃除してくれました。冬休み中ですが自主的なボランティア活動、とても素晴らしいですね。ありがとうございました。
本校では、3学期も「思いやりの心を持って行動する」ことなど重点目標に教育活動を進めてまいります。
アクセスカウンター
3
7
2
1
1
3
学校の連絡先
〒979-0153
いわき市川部町川原65-1
TEL 0246-64-7624
FAX 0246-64-7884
QRコード