こんなことがありました

2017年10月の記事一覧

体育専門アドバイザー来校

 今日も体育専門アドバイザーがお見えになり、持久走の練習の先導をしてくださいました。
子どもたちのペースが速くなります。今年も新記録が出るといいですね。



大休憩 業間運動 持久走

 持久走大会に向けての練習です。各学年のコーナーから勢いよくスタートしました。



 最後まで走る高学年に1年生が一生懸命応援しています。

2年生 英語でハロウィン

 今日はALTジョン先生がおいでになりました。
2年生はジョン先生からハロウィンにちなんだオバケのゲームを教えていただき、英語で会話をしながら楽しく学習しました。

 ミイラのポーズです。

授業の様子

 調べ学習や制作、実験、工作など楽しそうに学習していました。
 4年 理科 「物の体積と温度」


 4年 国語「慣用句」


 5年 図工「作って楽しい焼き物」


 5年 社会「これからの食糧生産とわたしたち」


 6年 家庭科「楽しくソーイング」


朝の活動 体力づくり

 用務員さんがこまめに砂入れや踏み固めをしてくださって、校庭がきれいに整地されてきました。



 子どもたちは朝から元気に走って体力づくりを行いました。


授業の様子

 6年 国語 宮沢賢治に対する印象を話し合っています。子どもたちの素直な感想が聞かれます。



 3年 算数 「2.8はどのような数か考えよう」 落ち着いて学習を行っています。


 3年 算数「0.8-0.3の計算のしかたを考えよう」 静かに学習に取り組んでいます。

理科サポートティーチャー来校

 理科サポートティーチャーがおいでになり、理科の実験の手伝いを行ってくださいました。
6年生の子どもたちが火山のはたらきでできた岩石を調べています。



全校朝会

 今日は大休憩に全校朝会がありました。まず、表彰がありました。代表の児童は誇らしげに賞状を受け取っていました。







 
 次に、校長先生より、世界の虹のとらえ方についてお話がありました。




 日本では7色ととらえていますが、アメリカは6色、ドイツは5色、アフリカは4色、地域によっては3色や2色ととらえているところもあるそうです。
 これは、昨年、校舎の北側に出たとてもはっきりした虹ですが、7色を見分けるのは難しいかもしれませんね。



 これからの時代を生きる子どもたち。
 単純な仕事は人工知能やロボットに代わり、人は新たなものを創造していく仕事を任されていくといわれています。
 この虹の色のように、調べてみるとあたりまえだと思っていることがそうではないことがあります。子どもたちにも、ぜひ、本当にそうなのかどうかを自分で考え、調べて、新たなものを生み出す力をつけていってほしいと思います。

二重の虹が出ました

 2時間目の授業中です。
子どもたちは真剣に授業を受けているので見ることはできませんでしたが、校舎北側に、二重の虹がでていました。
 全校朝会でも虹についての話を予定しているのでタイムリーです。

朝の活動 園芸委員会

 公益財団法人花と緑の農芸財団に応募したところ、パンジー、ビオラ、ノースポール、キンギョソウの苗をいただきました。
 園芸委員会の子どもたちが、朝からプランターに植えた苗を運んでくれました。
 来春に向けて、花の道の整備が始まっています。







持久走コース草刈

 持久走コースになっているあぜ道の草が伸びて走りにくそうなので教頭先生が草刈をしました。







 とてもきれいになりました!あぜ道でも遠慮せずにどんどん追い抜いていってくださいね!伸びた桜の枝も用務員さんが切ってくださっています。コースが整ってきました。あとは子どもたちが実力を発揮するのみです。
 来週、またがんばりましょう。

太陽光ラーメン

 3年生が大型太陽光焦熱炉を用いて、太陽光エネルギーが熱エネルギーに変わる学習の発展でラーメンづくりを行いました。



 みんな行儀よく並んでいますね。










 おいしい、うれしい学習でしたね。太陽の光に感謝!

業間運動 持久走

 晴天のもと、今週2回目の業間運動です。
 準備運動をしっかりと行い、各学年のスタートコーナーからスタートしていきました。





体育専門アドバイザー来校

 体育専門アドバイザーの先生がお見えになり、持久走の練習を手伝ってくださいました。子どもたちは励まされながら一生懸命走っていました。





授業の様子

 1年生の算数です。計算カードを使って、ビンゴゲームのように楽しく学習しています。

図書委員会 読み聞かせ

 昨日練習していた図書委員会の子どもたち、今日が本番です。各学年に分かれて絵本や紙芝居の読み聞かせを行いました。
 聴いている子どもたちも静かに聞き入っていました。
 とてもいい時間でしたね。図書委員会の皆さん、ありがとうございました。

















朝の活動 体力づくり

 なかなか水溜りが引かないため、先生方が砂入れ作業をしています。
 子どもたちは、持久走大会に向けて朝から頑張っています。

体育専門アドバイザー来校

 今日は二人の体育専門アドバイザーの先生が見えました。
子どもたちは大喜びです。体育の授業や休み時間に一緒に活動してくださいました。