桶売ニュース

2018年3月の記事一覧

”春風”と共に去りぬ

 明日が待ち遠しい学級・学校を、子どもたちと作り上げてきた春風のような先生方とのお別れの式「離任式」を小中合同で行いました。

 この別れは、希望を与えてくれた先生方の、そして、私たちの「新しい始まり」「新しい春」につながっていること、新しい春に大好きな先生方に恥じないがんばりをしていこうと子どもたちに話しました。

 慣れ親しんだ先生方からの最後のお話を胸に刻みました。

  この日の見送りに合わせたかのように、紅梅も顔を見せました。

 春風の桶売は、全てを凍らせた冬からつながっています。桶売小からつながる「新しい春」のご活躍を心からお祈りいたします。桶売の春風を運んでください。お世話になりました。

 

なんだこれ!?・・・が、つながる

 体育館通路に、黒板消しを落としたような跡がありました。おかしいなぁ・・・。

 洗ったばかりの車にも、似たようなものを確認しました。

 校長室前の植え込みから、濃煙が上がりました。火?、何ごと?

 顔を近づけると、全てを理解し、そして、つながりました。

 学校周辺の杉や花壇からも大量の花粉が放出されていたのです。

 くしゃみが十回ほど連続し、多量の保湿ティッシュが消えました。

 うれしい春は、全国ウン千万人の花粉症の方々にとって、悩ましい春でもあります。

 

 

ただ一人の主人公

 なぜ、これほど心震えるのでしょう。

 みんなから頼りにされ、憧れをもたれ、そして、みんなに好かれた6年生・・・ただ一人の最上級生。

 

 これまで、たった一人で、その小さな肩に、たくさんの荷を背負いながら、それでも弱音を吐かず、がんばり抜いてきたことをみんなが知っているから、心震え、感動するのです。

 本当に、本当に、おめでとう! 

 今を懸命にふんばる自分が、「なりたい未来の自分」に会わせてくれます。

 みんな、みんな、応援しています。

 

ありがとう!中学校のみなさん

 明日の式場準備を桶売中の生徒、先生方の協力を得、短時間で終えることができました。ご協力ありがとうございました。明日は、心にしみる卒業式になることと思います。

 1・2年生も、一生懸命に「きれいになあれ!」とがんばっていました。

最後の午餐

 このメンバーでの最後の会食となりました。今日は「卒業お祝い献立」です。毎日、おいしい給食を作ってくださった調理員の皆様、給食業務を担ってくださった皆様、1年間ありがとうございました。

最後の糊代

 各教室とも、これまでの掲示物がとりはずされ、さっぱりとしています。いよいよ最後なのだなという思いになります。

 次年度のスタートダッシュがうまくきれますように! 今の学年と次の学年の糊代部分を強固なものにするため、各学年、最後の最後までしっかりと仕上げを行っていました。

せかいにひとつだけのずかん

 1年生が、すばらしい三種類の図鑑を作りました。勿論、世界に唯一の図鑑。展示するだけでなく、どの図鑑が好きかの調査もかけています。教職員にも口頭で文書でアンケート依頼をしていました。ワンウェイからツーウェイ(双方向性)の手法がここにも見られます。

 

 ちょっと前に行った「ダジャレ」調査結果も発表されていました。すごいな1・2年生。

 

えびフライでーは去ったでー

 今年度最後のALTさんとの授業も楽しく終えることができました。3・4年生はDo you like・・・?と曜日の学習でした。

 ALTさんが「金曜はえびフライでー」とかませば、担任は「楽しい土曜は去ったでー」と応酬、日曜夜のドラマのよう。「うーサム」と子ども、親指立てれば完璧でした。来年度も楽しい外国語活動にと願います。

 

 今日の給食のおかずは、あじフライ(デー)。おいしくいただきました。

「うまいぞい!」の発信

 今朝の全校集会は、3・4年生総合「うまいぞい!桶売」の発信がありました。

 郷土料理の歴史や素材、効用、作り方、実際につくってみて、おいしさ、アピールしたいこと・・・など、発信のポイントをおさえたものになっていました。

 発信を聞いて、感じたことや発信のよさ等を3・4年生に伝えていました。

 ワンウェイからツーウェイが本校のよさです。

 今日の給食は千草焼き、納豆、わかめ汁などがでました。こっちも、うまいぞい!