今日の出来事
受賞しました(No.520)
食育推進優秀校として、桶売小学校が優良賞をいただきました。
昨年に続いて2年連続の優良賞受賞です。
過日は、福島県学校給食優良団体表彰(県内で1校のみ)を受賞いたしました。(No.286)
今後も、充実した食育に取り組んでいけるよう、
がんばっていきたいと思います。
※毎日ホームページに給食の様子を掲載しておりますが、
これからも、もしよろしければ桶売小(川前地区)の給食の様子をご覧ください。
サヨナラは悲しい言葉じゃない⑴(No.519)
ちょっと前に戻るのですが・・
2月24日金曜日
読書サポートティーチャーの先生と学校司書の先生の来校日でもありました。
この日は読書サポートティーチャーの先生の今年度最後の来校日。
入学から卒業まで、読書指導を通して関わってくださいました。
最後の日に紹介してくださった一冊です。
レオ・レオニ:作、 谷川俊太郎:訳の「さかなはさかな」
深く考えさせられる本を選んでくださいました。
読書の楽しさ、おもしろさを教えてくださって、
ありがとうございました!
2月最終日の給食 (No.518)
2月28日(火)です。差の気温はー7℃でしたが、今はとっても暖かくなっています。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、厚焼き玉子、ひじきの油いため、大根のみそ汁です。
[佐藤先生の一口メモ]
日本の食事は主食・主菜・副菜・汁物がそろった栄養バランスのよい食事となっています。エネルギーになる主食、体をつくるたんぱく質が豊富な主菜、ビタミンや食物繊維が豊富な副菜や汁物をそろえることで栄養バランスがよく、健康によい食事になります。
春はもうすぐ!
カーボンニュートラル (No.517)
2月27日(月)です。5校時目の理科の時間に、市農林水産部林務課より講師を招いて、森林のはたらきとカーボンニュートラルについて学習しました。
森林は、二酸化炭素から酸素を生み出すこと・山間部の水量を調節すること・近年、木材が公共施設の建築に多く使われていることを学びました。
地球誕生から60億年が経過しているようですが、産業革命以降、人間の生活や便利さが環境に大きな影響を及ぼしています。もはや、元通りになることはできないものの、温暖化を遅らせるために一人一人が真剣に向き合わないと、桶売でも最高気温が40℃になったり雪がまったく降らなくなったりするかもしれません。
吉野先生、ありがとうございました。
魚食給食VOL.3 (No.516)
2月27日(月)です。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、かじきカツ、ソース、こんにゃくのおかか煮、にら玉汁です。
[佐藤先生の一口メモ]
今月の魚食給食3回目は、かじきを使った「かじきカツ」です。にらたま汁に使われているにらは福島県でもたくさん生産されています。炒め物にしたり、今日のようにスープに入れてもおいしく食べることができる野菜です。
風はまだまだ冷たいのですが、とてもよい天気です。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp