桶売ニュース

カテゴリ:総合学習

虫眼鏡 「小さな実」見つけた!

 今年も取り組んでいる「小白井きゅうり」栽培。去年の実から種をとり、桶売産の二代目の苗です。昨年度よりも少し鉢の数を増やして、収穫増をねらっています。

 花の元が膨らんでしっかりとキュウリの形になっていました。

 さて、どうやって食べようか? 子ども達と楽しみに考えていきます。

葉っぱを食べられては困ります。若いキリギリスにはお引き取りいただきました。

鉛筆 今年も行灯づくりに取り組みます

 昨日、川前支所の方々と川前町賑わいづくり実行委員長さんがお見えになり、行灯づくりの説明をしていただきました。昨年から川前駅前の屋台村で展示する行灯を川前町の小中学校の児童生徒が制作しています。

 今年は特にテーマを設けず、子ども達の自由な発想で作成してほしいとのことです。子ども達は何を描くのでしょうか。楽しみです。

虫眼鏡 イモ苗の植え付け

 今日の3・4校時に地域にお住まいの根本さんと猪狩さんを先生にお招きして、苗の植え付けを行いました。

 今年は市の農業振興課からサツマイモの苗を提供していただきました。お聞きしたところ、「太白」という身が白い品種だそうです。戦後は広く食べられていたものの、今は幻と言われているとか…。その他にもジャガイモや落花生、カボチャの全部で4種類の作物を栽培します。

 1年生の時から栽培活動を続けている子ども達。相当な数の苗でしたが、手際よく時間内にすべて植えることができました。「上手だよねえ」と講師のお二人の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

<通電式> 今年から念願だった秘密兵器を導入しました。「ファーム・ガード」電気柵です。(中部電力さんありがとうございます!)これで夜間にイノシシやアナグマに畑を荒らされる心配がなくなります。放課後、先生方全員が畑に集合して「通電式」を行いました。 

「電圧チェック!」 「OK!です。」

虫眼鏡 川前町ふるさと探検 in おけうり

 29日(金)雲一つない絶好の天気のもと、「川前町ふるさと探検 in おけうり」を実施しました。

 川前小・中学校の友だちを招待してのウォークラリー。桶売地区の名所をまわり、ゲームやクイズなどをしながら、御朱印帳「桶売帳」に先生方オリジナルの御朱印を集めてまわりました。

 桶売小の子たちは、地域学習で学んだことを川前小中の友だちに紹介しながら楽しい時間をすごしたようです。

終わってみたら1年生の1日の歩数はナント……26000歩!!臨時休業中の運動不足も一気に解消です。

 実施にあたり、ご協力くださいました地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。探検で再確認した「桶売の良さ」を更に発信できるよう、学習を深めてまいります。

 

晴れ 畝(うね)づくり

 今年も地域の方々のご協力を得て、学校園での栽培活動を行います。日曜日に6年生の保護者の方が耕してくださったので、今日の放課後「現職教育研修会」として畝づくりを教えていただきました。

 職員総出で「実習」です。「マルチはピシーッとしてるとカッコいいんだよねー。」との講師の先生のお言葉に、緊張感が高まります。

 作付面積を広げたので、防草シートを追加です!

 どうです?カッコいい畑になったでしょう?