こんなことがありました!

出来事

さんまオレンジ煮!!

 今日の給食献立は、ご飯・野菜ふりかけ・牛乳・さんまオレンジ煮・たぬき汁です。特に、さんまオレンジ煮を興味深く食しましたが、おいしい料理でした。

歯医者さんによる 歯みがき教室1年

 学校歯科医さんと歯科衛生士さんに来校いただき、歯みがき教室を実施しました。養護教諭による指導は2.4.6年生を対象に実施しましたが、1.3.5年は学校歯科医さんによる指導をいただきました。

お弁当の日に 調理実習

 3連続お弁当の日、最終日です。(6月は給食ありがたいな月間が終わります)5年生は、お弁当の日に調理実習を組み入れました。支援員の先生も加わり、大変充実した調理実習ができました。

始業前 力をあわせて

 登校後、第1校時開始までの始業前の時間です。4年生が方部音楽祭に向けて、力を合わせて練習をしています。曲目は「全力少年」、全員で全力を出し切って!!

立ち入り禁止!

 校庭の側溝と校庭階段下コンクリートの改良工事のため、10月末まで工事となる箇所があり、「立ち入り禁止」となります。

 休日や夜間に校庭を使用する団体の皆様も、ご注意願います。

貴重な晴れの大休憩

 天気予報では、これからの時間は、「梅雨空」「大雨に注意」という空模様のようです。湿度も気温も高い校庭でしたが、元気に遊ぶ姿が見られました。少し、人数が足りないのは、インドア派が増加かな?