桶売ニュース

今日の出来事

降雪

桶売小にもとうとう冬の便りがやってきました。
午後から雪が降っています。(積もってはいません。降ってもすぐ溶けます)
15:00では外気温4℃、廊下11℃になっており大変寒くなっています。

交通事故に十分留意しながら、車間距離を十分とり、事故防止に努めて参ります。

本日の給食

今日は、ごはん、牛乳、きんぴらごぼう、かきたま汁、納豆 でした。
「だしで味わう和食の日」です。そのため、かきたま汁は、かつおと
昆布でだしをとっています。
うまみのある「だし」がとてもおいしいです。

本日の給食


今日は、バーガーパン、牛乳、とり肉の南蛮漬け、ゆでキャベツ、
タルタルソース、野菜スープ でした。バーガーパンに、とり南蛮、
キャベツをはさんで美味しく食べました。

書写指導


19日(木)に1,2年生の書写指導を佐々木孝道先生をお招きし、行いました。
来年の書き初め展に出展するもので、題材は1年生が「たのしいたこあげ」2年生が「大きなぼたん雪」です。
1年生は「の」2年生は「雪」の字に悪戦苦闘していました。
つくづく字画のバランスの大事さに気づかされます。

本日の給食


今日は、やきぐりコロッケ、みそかけうどん、オレンジ、牛乳 でした。
栗の甘みがおいしい焼き栗コロッケが初めて献立に出ています。