こんなことがありました。

カテゴリ:今日の出来事

陸上部始動!!

 いよいよ陸上競技部の朝練が始まりました。朝早くから集まって、元気よく校庭で練習する姿は実に立派です。しっかり頑張って、精神力、体力、競技力をどんどん高めていってください!!応援しています!!

 ツツジがキレイな季節ですね。

 

【修学旅行最終日】東京ディズニーランド②「みんなの様子」

 ①に続いて、また素敵な写真が届きました。東京ディズニーランドはまさに夢の国…。誰が行っても、いつ行っても、誰と行っても、楽しいですよね。みんな本当に楽しそうで良かったです!

 40周年という記念の年にディズニーランドを訪れることができて、皆さんは本当に幸せでしたね!!

 

【修学旅行2日目】スカイツリー

 修学旅行も2日目午後…となると後半戦。疲れが少しずつ出てくる頃(先生方だけ)かも知れません。スカイツリーから隅田川クルーズ、そして浅草散策と続いて夕食、ホテルチェックインとなります。写真はスカイツリー。あいにくの天気で見晴らしが…。でも、それでも楽しいのが修学旅行です!

 明日は修学旅行最終日。ディズニーランド!思い残すことなく楽しんでほしいと思います。旅行隊から送られてくる写真は、随時ホームページにて紹介したいと思いますが、明日は今日のようにこまめに…といかないと思います。ですが、しっかりアップしますので、お待ちください。

 

 

 

1年生の遠足 大安場史跡公園!!

 午後は郡山市の大安場史跡公園。大きな古墳のある公園ですが、あいにくの天気で外での活動が厳しい状況になりました。その分、展示コーナーでしっかり勉強したようです。天気が回復する見込みがないため、15分早く帰路に着くことにしました。

 

2年生の遠足 災害伝承館~昼食です!

 2年生もお勉強!東日本大震災・原子力災害伝承館では、スタッフの方々から震災や原子力災害についての話をたくさん聴くことができたようです。これからの生活に役立ててほしいですね。そして昼食…。午後はサッカーの聖地Jヴィレッジに向かいます!

 

 

 

【修学旅行2日目】楽しい朝食!バイキング!!

 修学旅行は2日目に入りました。昨夜は、鎌倉散策が疲れたのか、消灯時刻にはすでにグッスリ眠っている生徒がチラホラいたようです。東京は雨模様ですが、国立科学博物館スカイツリー隅田川クルーズ浅草とコースは盛りだくさん。たくさん食べて、しっかり楽しんでください!

 …もっと食べましょう!!!!

 

 

2年生が遠足に出発しました!

 2年生の目的地は東日本大震災・原子力災害伝承館Jヴィレッジです。どちらも東日本大震災を知る上で重要な場所です。後生に伝えるためにも、しっかりと勉強しつつ、思い切り楽しんできてください!!

 シュッとした立ち姿はさすが先輩。雨の中だからこその過ごし方、楽しみ方を考えて、素敵な一日を!!