こんなことがありました。

カテゴリ:今日の出来事

表彰伝達…おめでとうございます!

 今日は第2学期終業式。その終業式に先立ち、表彰伝達を行いました。基礎学力コンテスト(国、数、英、理、社)の満点賞や全5教科満点賞(スーパーグランドスラム)、読書感想文、造形作品秀作審査会、中学校書道展、アンサンブルコンテスト、そして、毎日パソコン入力コンクール全国大会。みんなよく頑張りました。おめでとう!この頑張りを来年度も引き続き!!そして、他の皆さん、次回はぜひ!!

 おめでとうございます!

学年集会の様子

 今日の5校時は、全学年で学年集会を実施しています。来週から始まる冬季休業中の過ごし方についての説明と、生徒自らの「2学期の反省と3学期の抱負」の発表が主な内容です。年末年始はイベント目白押しでどうしてもウキウキしがちになります。そんな時期だからこそ、気持ちを引き締めて、しっかり生活して欲しいと思います。「終わり良ければすべて良し」…今年を良い形で終わらせることができれば、きっと来年、良いスタートを切ることができます。頑張りましょう!

研究授業【1年 音楽】

 「魔王」…ゲーテが書いた詩をもとにしてシューベルトが一夜にして作ったといわれている楽曲。1年生の音楽…今日は研究授業です。今日は、ライヒャルトが作った「魔王」を聴いて、前時までに学習したシューベルトの「魔王」との比較を通して楽曲について学び合う授業でした。ライヒャルトの「魔王」は私も初めて聴きましたが、こちらもすごい曲。子どもたちは真剣に聴いて、その特徴をまとめ、話し合っていました。良い勉強になりました。

 旧校舎はかなり古いですが、なかなかモダンな造りなんです。音楽室の天井も凝った作りですよね。

 音楽室にある木製のオブジェ。なんか…いいですよね。

なわとびチャレンジ!

 寒い朝です。昨日のスポーツ大会の余韻を残しながらのなわとびチャレンジ。昨年度は2年生と3年生の部で県1位という輝かしい記録を樹立しました。来月までのチャレンジ期間…内郷二中は地道に頑張っています。そして今朝、ついに1年生が県1位の回数を跳びました。これから他の中学校さんの追撃が始まると思いますが、さらに回数を増やしてほしいと思います。2年生、3年生は現在、他校を追撃中…これからの追いあげが楽しみです!

 冬の澄み切った空…夏の内郷ブルーとは違った美しさがあります。

スポーツ大会【後半 ドッジボール&ドッジビーその②】

 大盛り上がりの生徒たち。普段は穏やかで優しい子たちばかりで、昼休みはほぼインドア。ドッジボール&ドッジビーは各学級3試合ずつ。中盤戦、みんなが生き生きと競技する姿に感動。やっぱり中学生の力ってすごいですね。冬季はなかなか楽しいイベントが学校では催すことがありませんが、アリオスでオーケストラを鑑賞したり、スポーツで盛り上がったり。内郷二中はとても良い雰囲気だと思います。

 1試合終わって作戦会議。担任の気合いが感じられます。

 次はいよいよ最終戦。最終戦は、元気いっぱいの1年生VS実力急上昇の2年生。そして、3年生同士の直接対決。その様子は、明日にします。

スポーツ大会【後半 ドッジボール&ドッジビーその①】

 スポーツ大会後半は会場を体育館に移して「ドッジボール&ドッジビー」…しかも総当たり。こちらも先輩後輩ハンデなしのガチンコ勝負!5分マッチ×2セット…ちょっと大変なのが、1セット目はソフトバレーボール2個を使用し、2セット目はソフトバレーボールとフライングディスクを使用します。逃げる対象物が複数あると本当に大変ですね。でも、本校生徒は優しいので、目の前にいる相手や背中を向いている相手には、そっと当てるんですね。エライ!

 さて、たくさん写真を撮ったので、明日まで持ち越しますが…、生徒たちの笑顔をご覧下さい。

 その②に続く…

スポーツ大会【前半 長縄チャレンジ】

 午後からは、生徒たちが待ちに待ったスポーツ大会。前半は、お馴染みの「長縄チャレンジ」です。先輩後輩ハンデなしのガチンコ勝負!…後半の体育館の部へ良い形でつなぎたい。そんな気持ちの表れか、どの学級も気合い十分…円陣を組んでチーム力全開!という感じでした。そして、その円陣の真ん中には学級担任の姿。「これだから担任はやめられない!」と思うと同時に、羨ましく思いました。さぁ、頑張れ!

 さぁ、盛り上がったところで、いざ体育館へ!…後半へ続く。

今年最後の生徒会専門委員会

 今現在、生徒会専門委員会が開催されています。二学期の反省だけでなく今年の全体的な反省と、来年に向けての改善点を、それぞれの委員会でしっかり話し合っていました。某洗剤のCMで「今年の汚れ、今年のうちに」というフレーズがありましたが、まさにその通りだと思います。12月も後半…終わり良ければすべて良し!でいきたいものです。

新駅伝部、始動!

 来年2月1日に開催予定の新人駅伝大会に出場する選手たちが練習を始めました。今日は太陽の日差しがなく、どんよりとした空でとても寒いですが、「自己目標達成」「体力向上」「筋力up」などを目指す生徒たちがいよいよ走り出しました。寒い今の時期だからこそ、体力や筋力だけでなく、精神力も強くなります。どうか、しっかり頑張ってくださいね。全力で応援します!

 頑張れ、頑張れ!!

昼休みの珍しい光景…というかいつもの光景

 本校生徒は穏やかなインドア派が多いです。昼休み、多くの生徒が教室で穏やかに過ごしています。だから、よくありがちな校庭からキャーキャーとうるさい声は聞こえませんし、休み時間終了時、ボールの返却者を決めるための当てっこでトラブルが発生することもありません。それが今日はなぜかみんなゾロゾロと外へ出てきました。たくましい心身と健康増進のために、また、午後の授業に向けての活力のために、校庭に出て元気に体を動かすことは良いことです!…と思って外に出たら、なるほど…長縄の練習でした。(ちなみにいない生徒は係活動やその他の任務遂行中です)

感動しました…「ボクとわたしとオーケストラ」

 本日午後、全校生で、東京交響楽団&FMいわき主催「ボクとわたしとオーケストラ」に参加してきました。東京交響楽団の素晴らしい演奏の数々…内郷二中のみんなに「本物を聴かせたい」という思いで今回参加しましたが、終演後の生徒の表情を見て「参加して良かった。」と思いました。特にフルオーケストラの伴奏で、全員で「Believe」を合唱したことは、一生の思い出になったのではないでしょうか。音楽って…いいですね。このような機会を与えてくださった関係者様に心より御礼申し上げます。

Bluetoothスピーカー&センサーライト、製作中!

 技術の時間、今年はBluetoothスピーカー&センサーライトを製作しています。普段はジャージでの作業なのですが、今日は午後すぐに「ボクとわたしとオーケストラ」に参加するため、着替えの時間を短縮して制服で。「はんだを制服につけるなよ!」「女子、スカーフは外していいぞ!」「男子、そで、まくってもいいぞ!」…元PC室だとコンセントが多く、一度に全員が作業できるので、元PC室で授業をしています。広々としていて、とても良いです。完成が楽しみです!

学力テスト【2年】頑張れ!

 今日、2年生は学力テストに取り組んでいます。中学校生活もすでに半分を過ぎました。年が明ければ、いよいよ最上級生になる心の準備を始める時期…そして、修学旅行の計画を立てる時期。頑張れ頑張れ2年生!

なわとびコンテストの朝!

 今日は「なわとびチャレンジタイム」…寒い朝ですが、みんな元気に校庭に出てきます。2年生の姿が見えません。実は今日、2年生は「学力テスト」のため、朝から必死に勉強です。なわとびコンテストのホームページを見ると、県内各校がどんどん記録を伸ばしている模様。「焦るな!」…ウチは去年、2つタイトルを獲っているのです。自信をもって、地道に努力していきましょう。大丈夫、最後に栄光を勝ち取るのは内郷二中です!

調理実習【1年生】に潜入!

 普段は静かな旧校舎1階がなぜか賑やか。様子を見に行ってみると1年生が調理実習でした。お題は「シュウマイ」…いいですねぇ。横浜某軒に勝るとも劣らない出来映え…立派です。慣れない包丁でタマネギやシイタケのみじん切りをする生徒、握力の続くかぎりシュウマイのタネを混ぜる生徒、蒸し器の具合を確認する生徒、皮にタネをたくさん入れすぎて困っている生徒…みんな生き生きと活動する姿がとても印象的でした。冬休み中、ぜひ家族の皆さんに作ってあげてくださいね!

食に関する講座(3年)

 受験勉強真っ最中の3年生が今日は「食に関する講座」を受講しています。講師の先生のお話に興味津々…なぜならば、「受験勉強の効果が上がる食事」「成長ホルモンが活発に作用する時間帯と睡眠の関係」など、とにかく今日から実践したいことばかり。県立高校入試まで残り3ヶ月、私立にいたってはすでに終わった学校、もうすぐの学校、来年早々にある学校…いろいろです。どうか、万全の準備をして受験に臨めるよう頑張っていきましょう!

数学の授業、拝見!【1年生】

 ちょっとした時間、校舎を巡回しました。どの学年も真剣に授業を受けていましたが、1年生では賑やかな声が聞こえます。1年生の数学…「図形」の学習で、全員が正しく描くことができるかどうかを班単位で競争。(良い意味で)競い合う要素を取り入れたため、活発に「教え合う姿」が観られました。学習で大切なのは『学び合い』『競い合い』『高め合う』ことです。受験を控えている3年生には特に言えること…さぁ、みんな頑張れ!

 コンパス、上手に使えますか?

剣道の授業【2年】

 ようやく2年生の剣道の授業に参加できました。昨年度、水害による被害で体育館が使用できず、武道(剣道)は今年がはじめて。1年生と同じく日本剣道形からまず学んでいますが、「ヤー」「トー」の気合いがなかなか出ない様子…。剣道部の稽古ではないのでニコニコしながら観ていますが、『声は力なり。声は自ずと出るものではなく、自らの意思で出すものである。』と伝えたいと思います。なかなか手こずっている様子…次回、ガッツリ指導します!

なわとびコンテストにチャレンジ中!

 今日も長縄チャレンジ!昨年の記録をなかなか更新できない学級が多く、ただいま試行錯誤中。まだまだチャレンジ期間は十分あるので、対策をたててじっくり取り組んでほしいと思います。…とはいえ、第一の目的は健康増進、体力向上です。心身をたくましく鍛えて、寒い冬を乗り切りましょう。また、長縄はチームワークが大事…「和を以て貴しとなし」…どうか、みんなで心を合わせて頑張ってほしいと思います。

 頑張れ頑張れ!

スペリングコンテスト!

 本日4校時、スペリングコンテストを実施しました。基礎学力向上のための策の一つ、国数英理社5教科のコンテスト。これが5教科目…さてさて、オール100点の「スーパーグランドスラム」は出たのでしょうか。いずれにせよ、自分が目標とした点数をクリアすることが大事だと思います。写真は、スペリングコンテスト直前の最後の勉強の様子です。みんな真剣…いいぞいいぞ、頑張れ二中生!