桶売ニュース

今日の出来事

18人全員集合

「先生聞いてください!」
と、矢継ぎ早に夏休みの思い出を話してくれる子どもたち。

「やはり学校は子どもの声がなければ。」
と、感じました。

本日は、第二学期始業式。
校長先生からは、
① 目標をもってさまざまなことに挑戦すること
② 自分の身は自分で守り、安全に気をつけて生活すること
などを話されました。

生徒指導の先生からは、
① 生活のリズムを戻すこと
② 月のめあてに関すること
などを話されました。

また、本日は新しい先生を迎える「披露式」も行われました。
代表児童の6年Mさん、大変立派なあいさつでした。

二学期は、たくさんの行事があり、子どもたちの心身ともに成長させる絶好の機会だと思います。
今週は、水泳記録会。夏休み中、学校に通ったり、地域のプールに行ったりして、練習を積み重ねてきました。練習の成果がどこまで表れるのか、楽しみです。