桶売ニュース

今日の出来事

鉛筆 今日のひとこま

 中学年の教室をのぞいてみると、4年生は国語の読み取り、3年生は算数の学年のまとめに真剣に取り組んでいます。3年生は、ひとりで授業はじめの挨拶をして、練習問題からスタート。4年生は先生とじっくり丁寧に。

  高学年は5・6年生ともに算数の学習です。5年生はモニターを見ながら円柱形の展開図を描く練習中でした。底面の円と側面の長方形が離れてしまわないように慎重に切り取ります。6年生は和算の学習。田村郡三春町の算額の問題に苦戦していました。

 実は、桶売地区の熊倉神社にも県文化財に指定されている算額が奉納されています。これがなかなかの難問。江戸時代のものだそうですが、みなさんわかりますか?

給食・食事 本日の給食(2月10日)

<食育の先生のお話>

 海で囲まれた温暖な気候の日本には、地域ごとに多くの新鮮な食材と、その味わいを生かす調理の知恵があります。和食は海・山・里それぞれの地域に根差したかけがえのない食材から生まれた大切な食文化です。今日も残さず食べましょう。

 〇おひたし  〇まめみそ

 〇肉じゃが  〇牛乳

 〇ごはん

王冠 ふくしまジュニアチャレンジ 銅賞受賞!!

 復興、地域づくりにつながる子どもの優れた取組と発想をたたえるために福島民報社が創設した、「小中学生まちづくり大賞(ふくしまジュニアチャレンジ)」の受賞者が4日の紙上で発表され、本校の「桶売もりあげ隊」の活動が銅賞を受賞しました。活動部門とアイディア部門あわせて133件の応募があった中、本校児童の地域の良さをたくさんの人に知ってもらいたいという強い思いと、主体的な活動の様子が評価されての受賞です。

 表彰式が9日(日)に福島市で行われ、6年生の代表児童が出席しました。

 今日の全校集会で賞状と副賞のトロフィーを伝達しました。

 これからも、ふるさとのために何ができるかを自分たちで考え、行動していけるよう、努めてまいります。

グループ 保育所訪問(5・6年)

 5・6年の児童が,桶売保育所を訪問しました。自分たちで考え,絵本の読み聞かせや手品,ボールゲームなどを用意してきました。みんな真剣に小さな子たちに楽しんでもらおうと頑張っていました。

 園児たちも身を乗り出して静かに読み聞かせを聞いてくれたり,ゲームを楽しんでくれたりして,5・6年生の子ども達も準備した甲斐があったことと思います。

今朝のおけうり

 今朝は-11℃まで気温が下がり,今季最低気温を記録しました。肌を刺すような寒さのなか,子ども達は元気に登校してきました。明るい陽射しとともに1日のスタートです。