日誌

出来事

4.13 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは、ハンバーグ・野菜炒め・卵スープ・ご飯・牛乳です。(606㎉) 今日は、人気のハンバーグでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

初めての…給食

 今日の給食はご入学・ご進級お祝い献立です。メニュー 給食・食事は、黒糖パン・コロッケ・マカロニサラダ・野菜スープ・牛乳・お祝いゼリーです。(782㎉)

 

 

 今日から1年生も給食開始です。初めての給食当番や配膳も、先生と一緒にやりながら覚えていきます。

 バランスよくもりもり食べて、強い体を作っていこうね!

 

 

 

  

初めての…音楽(2年)

 2年生は今年度初めての音楽の授業です。また、分科の先生との初めての授業でもあります。

 始めは緊張気味でしたが、メロディーに合わせて身体表現をするなど楽しく学習を進めていました。

 

 

初めての…全校集会

 今日は今年度の初めての全校集会を実施しました。

 始めに校長から、「今年度、目指す学校の姿」について話をしました。その後、代表児童や生徒指導担当の先生から「今月のめあて」について話がありました。特に、4・5月には交通事故が増える傾向にあることから、登下校・自転車運転時の事故防止について注意していくよう指導がありました。

 今年度も、オンライン等も活用しながら集会活動を充実させていきたいと思います。

 

<司会・進行は6年生>

 

初めての…音読(1年 国語)

 1年生も少しずつ教科の学習が始まりました。

 今日は、国語で「いいてんき」の音読をしました。みんなで声と息を合わせ、今日の天気のように晴れやかで清々しい音読でした。聞く方の心も快晴になりました。