日誌

出来事

ぽかぽか陽気の昼休み

 外は風が多少あるものの、半袖でも活動できるぽかぽか陽気です。

 子ども達は校庭に出て元気に体を動かしていました。子ども達の体力はすごい!

 

<ジャングルジム鬼ごっこ> ~低学年から高学年まで仲良く遊んでいます。

 

<一輪車> ~スイスイス~イと乗りこなしています。

 

<ドッジボール> ~1~6年生が参加しています。1年生もがんばっていました!

 

 

4.21 本日の給食+α

 今日の給食給食・食事のメニューは、かけうどん・しらす入りかき揚げ・牛乳・フルーツヨーグルトです。(706㎉) 大きなかき揚げを入れて天ぷらうどんにしていただきました。ごちそうさまでした。

 

 

 1年生は初めての麺食でした。麺を小分けにしながら上手に食べていました。

 

毛筆に挑戦!

 3年生の書写では、毛筆の学習が始まりました。初めての学習に子ども達もワクワク・ドキドキのようです。

 今日は道具の準備の仕方、使い方、片付けの仕方を中心に学習していました。これからの学習が楽しみですね。

 

 

いりとおっ子デー

 今年度も毎週水曜日は「お知らせいりとおっ子デー」を実施します。本日は「ノーメディア(SNS・ゲーム等)」「ノー宿題」の一日とし、本に親しむ時間をたっぷりと確保していただきたいと思います。新学期の疲れもあると思います。本を片手にゆったりとした時間をお過ごしください。

 

 図書室の掲示もリニューアルです。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。

 

 

 今年度も心に残るステキな本本に出会えるといいですね。

 

4.21 本日の給食+α

 今日の給食給食・食事のメニューは、チキンカレーライス・ブロッコリーソテー・牛乳・ブルーベリーゼリーです。(668㎉)

 人気のカレーにデザートまでついた豪華メニューキラキラでした。ごちそうさまでした。

 

 今日は気温もぐんぐんと上がり、初夏を思わせる陽気です。子ども達も半袖で活動がする姿が多くなってきました。