日誌

出来事

PTA学年委員会、専門委員会、役員・委員長会

PTA学年委員会、専門委員会、役員・委員長会が行われました。
はじめに、PTA学年委員会が行われ、学年のPTA事業計画が話し合われました。

続いて、PTA専門委員会が行われました。施設委員会、文化委員会、厚生委員会、校外補導委員会、交通安全母の会委員会の部会に分かれ、それぞれの事業について話し合われました。

最後に、PTA役員会・委員長会が行われました。それぞれの会の話し合った内容について報告が行われ、PTAの年間事業が決定しました。

今年度も、PTA活動へのご協力よろしくお願いします。





1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
5年生がつくるアーチの中を1年生と6年生が手をつないで入場しました。
そして、各学年が行うクイズや寸劇、ダンスや歌を楽しみました。
また2年生からは、アサガオの種のプレゼントをもらいました。
1年生は、ますます学校にくるのが楽しみになったようです。







謎のマジシャンも登場しました。


避難訓練

2校時に避難訓練を実施しました。想定は、「地震が発生し火事が起こった」というものです。

お:おさない
か:かけない
し:しゃべらない
も:もどらない、もたない

を約束事に子どもたちに事前の指導を行いました。
みんな真剣な表情で参加することができました。

5校時に交通教室を実施しました。
通学班での登下校の仕方を教員の引率指導の下、みんなで確かめるというものです。
子どもたちは、いつも以上に交通安全の意識を高め下校することができました。

写真は、交通教室の様子です。




3年生の遠足

3年生の遠足は、植田公民館と後宿公園に行きました。
植田公民館では、公民館とはどのような施設なのかを学んできました。
また、図書館で本を読んだり見学をしたりしてきました。
その後、後宿公園ではたくさんの遊具で楽しく遊んできました。

4年生の遠足

4年生の遠足は、勿来消防署に行きました。
消防署では、署員の方に火事からくらしを守る工夫をお話していただきました。
また、様々な消防車等の説明をしていただきました。
子どもたちは熱心に説明に聞き入るとともに、めずらしいものが見られて大喜びでした。


5年生の遠足

5年生の遠足は、常磐火力発電所に行きました。
火力発電がどのように行われているのかわかりやすく実験をして説明していただくとともに、
施設を見学させていただきました。
たくさんの石炭やその他はじめてみるものばかりで、子どもたちは大変びっくりしていました。


6年生の遠足

6年生の遠足は、植田駅から日立駅まで電車で移動し、
日立シビックセンターに行きました。プラネタリウムと科学技術館の見学です。
科学技術館では空気の圧力の強さについての実験をしてていただき、
子どもたちはとても感激していました。



授業参観

授業参観が行われました。特に。1年生は初めての授業参観です。
それぞれ、いっしょうけんめいに授業に取り組んでいました。












その後、PTA総会と学級懇談会が行われました。
今年度のPTA活動もよろしくお願いします

PTA総会の様子


読み聞かせボランティア募集

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式が全校集会の中で行われました。
6年生全員が家庭の交通安全推進員として委嘱され、
その委嘱状を代表の児童が受け取りました。

代表の児童は、安全への誓いを全校児童に発表し、
交通安全に対する意識を高めることができました。



入学式

平成27年度入学式が行われました。80名の新入学児が、元気に入学しました。
6年生のつくる花のアーチをくぐりぬけ、席に着きます。
校長先生や来賓の方々のお話も、きちんとした態度で聞くことができました。
学習に、運動に、友達作りに、楽しい思い出をたくさんつくってほしいですね。









着任式と始業式

転任、新任の先生方との出会いの式である着任式が行われました。
8人の先生方が着任し、子どもたちに紹介されました。
子どもたちは、どんな新しい先生方がいるのかとどきどきしながら式にのぞんでいました。



続いて、第一学期始業式が行われました。
校長先生からは、「あいさつをしっかりしましょう。」「返事をしっかりしましょう。」「くつをそろえましょう。」というお話がありました。
そして、新しい担任の先生が紹介されました。
子どもたちは、さらにどきどきしながら式にのぞんでいたようです。



離任式

退職・転任される先生方とのお別れの式である離任式が行われました。
体育館で、お別れする9名の先生方にあいさつをしていただきました。
また、代表の児童がお礼のあいさつをしました。
その後のお見送りでは、先生方とのお別れを惜しんでいる様子が多く見られました。








卒業式

平成27年3月23日(月)、平成26年度卒業証書授与式が行われました。
87名の卒業生が菊田小学校を巣立ちました。
卒業証書を受け取る態度は、たいへんしっかりとした立派なものでした。
中学校での活躍が楽しみです。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。





修了式

1~5年生が、学年を修了する式を行いました。
校長先生から、皆さんは成長する時期なので、たくさん吸収して伸びていってください、とお話がありました。

各学年の代表児童は、大変すばらしい態度で修了証書をもらうことができました。








ベルマーク結果発表

みなさんにご協力いただいていた、今年度のベルマーク年間集計が発表されました。
菊田小は、88.023点を集めました。
福島県で60位の結果です。
学年ごとの集計では、1年生が1位でした。

これまでのご協力ありがとうございました。

写真は、PTA厚生委員会発行の「ベルだより」です。

お子さんが持ち帰ると思います。ご覧ください。

エコキャップ回収

菊田小学校の児童会では、エコキャップを回収しています。
エコキャップは、海外の恵まれない子どもたちに接種されるワクチンと交換されるとのことです。
今年度は、325.8kgのエコキャップを集めることができました。
これは、162人分のワクチンとなるそうです。

来年度も継続して、回収を行う予定です。今後もご協力をお願いします。

なお、3月10日付けの福島民友新聞に記事がのっています。
また、職員室前にその記事を掲示していますので、ご覧ください。



エコキャップを運び込む様子です。全体の量は、この倍ぐらいありました。

PTA専門委員会

PTA専門委員会と常任委員会が行われました。

まず、お昼に厚生委員会による給食試食会が行われました。
献立は、ちらしずし、あつやきたまご、すまし汁、ひなまつりゼリー、でした。



午後2時から専門委員会が行われました。
今年度の反省と来年度について話し合いがもたれました。

厚生委員会



交通安全母の会



施設委員会



文化委員会



その後、各委員会等の話し合いを持ち寄り常任委員会が行われました。
PTA活動へのご協力ありがとうございました。

3学期授業参観

5校時に授業参観が行われました。
国語、算数はもちろん、理科の実験や音楽、家庭科の調理実習、コンピュータの学習と様々な授業が行われていました。
たくさんの保護者の方々が見守る中、子どもたちははりきって学習に取り組んでいました。
授業参観後には、学年・学級懇談を行い、担任と保護者の方々で
3学期の学習や生活について、春休みの生活で気をつけてほしいことについて話し合いがもたれました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方々におこしいただき、ありがとうございました。