桶売ニュース

今日の出来事

中学生卒業お祝い献立です (No.542)

 3月10日(金)です。

 今日の給食のメニューは、クロワッサン、牛乳、鶏肉の唐揚げ、ベーコン巻きオムレツ、海老シュウマイ、コールスローサラダ、ミニトマト、オニオンスープ、いちごケーキ、フルーツポンチです。

 [佐藤先生の一口メモ]

 今日は中学3年生の卒業をお祝いする献立です。バイキングのような献立にしました。主菜は3種類、デザートも2種類です!実際のバイキングでも野菜を忘れず食べましょう。
 中学3年生は小学1年生から数えると約1580回給食を食べてきたことになります。思い出に残る給食は何でしょうか。
 給食では食について学ぶことも目的として、いろいろな食材や料理をだしてきました。これからも自分の健康のため、何を食べるか、どのくらい食べるかを考えつつ、食事を楽しんでほしいと思います。

 

  お正月とお盆とお彼岸とクリスマスが同時に来たような豪華メニュー!