こんなことがありました!

出来事

避難所開設

 大雨の予報に伴い、本校体育館に避難所が開設されましたので、お知らせいたします。

 

さんま ごちそうさまでした

 3年生は、地区内にある高齢者施設「サンライフ湯本」さんへの見学・交流学習を行いましたが、サンライフさんのご厚意による、さんまをごちそうになってきました。

28名!

 来年度就学予定の就学時健康診断を行いました。はじめて学校に足を運んでくれたお子さんもずいぶんと多く(お待ちしてました)、そのお世話をする役目は、現在の5年生がします。(来年度、最上級生としての関わりが多くなるためです。)5年生を除く全校生は、午後1時下校です。

 5年生は、最終打ち合わせからスタートです。

 検診の様子です。

 子ども達の検診の間は、保護者の皆様は、子育て学習講座を受講します。今年度の講師の先生は、吉田先生です。やわらかな笑顔を交えての子育てのお話をありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食献立は、しょうゆラーメン・牛乳・にんじんシュウマイ・ひじきシュウマイ・みかんです。

PTAバザー

多くの皆様からの出品をいただき、今年もPTAバザーを開催することができました。

PTA役員の皆様、前日の準備と本日の運営、ありがとうございました。収益金は、子ども達のために、大切に使わせていただきます。皆様、ご協力ありがとうございました。

6年生「フラガール」

「常磐ハワイアンセンター」オープンに向け、フラガール募集のチラシが炭鉱の乙女達をざわつかせていました。大人達は炭鉱閉鎖に伴う説明会。話合いは紛糾。

フラガールの指導に、平山まどか先生を招聘。炭鉱の娘達は、まどか先生からフラダンスを教わります。
ある日、炭鉱で落盤事故が発生。しかし、これから来るお客様のため、炭鉱事故にあったお父さんのために、フラガール達は踊り続けます。炭鉱の人達はこれに激怒。まどか先生に東京に帰るよう言います。
まどか先生は、東京へ。「先生、いかないで!」

フラガール達は、どんどん成長。

オープン間近。椰子の木が枯れそうなピンチ!「ストーブ、貸してくんちぇ!」炭鉱の人達の協力で、常磐ハワイアンセンターは、無事オープンの日を迎えたのでした。

さすが6年生の劇は圧巻でした。会場から、大きな大きな拍手をいただきました。

5年生「One for all ! All for one !」

宿泊活動を経験して、ますます団結力が増した5年生。がんばるぞ!オ-!
まずは跳び箱。開脚跳び、かかえ込み跳び、台上前転。いろんな技ができるようになりました。

続いて縄跳びとフラフープ。

さらにマット運動。

側方倒立回転やロンダ-ドでは、会場大盛り上がり!!

最後は、ドニー坂本先生直伝の「令和」ダンス!

真剣に、安全に、そして最高の笑顔で取り組んだ5年生の発表でした!

4年生「進め、全力少年・少女!」

4年生は10歳。コナン君と一緒です!いや、10歳といえば、半分成人ですね。まずは、「半成人の主張」から!「な~に~?!」

続いて、半成人の証書授与。

無事、半成人式を終えたみんなは、方部音楽祭でも披露した「合唱:校歌」と「合奏:全力少年」を演奏。

最後はCM「やってみよう!」の曲に合わせて笑顔でダンス!会場全体が手拍子で盛り上がります!

一番人数が少ない4年生ですが、それを全く感じさせない、フロアいっぱいに躍動感ある演技でした!

3年生「藤原なかよし放送局」

朝はニュースで始まります。お天気お姉さんも登場!
ニュースの後にはCMも入ります。こちらは携帯電話のCM。続いて「○○○の部屋」。今日のお客様は、スターウォーズからこの方!番組の後は、またまたCM。もしかして・・・この白い犬は・・・お父さん犬??

夜はナイター中継。チーム藤原の優勝を実況生中継!

深夜はミュージックステーションならぬ「藤原ミュージック」。

一日たっぷりTV番組を堪能しました。

2年生「目指せ!オリパラはかせ!」

「来年、東京でオリンピックがあるね」「オリンピックってどんなのかな?」オリパラはかせが登場!オリンピックやパラリンピックに関連する問題を出題しました。「初めてのオリンピックは?」「競技の数は?」「目の不自由な人はどうやって走るの?」

会場のお客様も、ノリノリで答えてくださいました。

みんな、オリパラはかせになれましたね。「やった~!」大人気の「パプリカ」を踊ってフィナーレ!

可愛らしいダンスに、大きな拍手をいただきました。

1年生「ぞうさんのはなはなぜながい?」

「開幕のことば」「学習発表会が、はじまるよ~」ある日、ぞうさんが野原にいると、キリンさんがハイキングにやってきました。ぞうさんは、きりんさんに「どうしてそんなに首が長いの?」と言って怒らせます。怒ったキリンさんは行ってしまい、次にかばさんがやってきました。ぞうさんは、「どうしてそんなにちっちゃな目なの?」と言って、また怒らせてしまいました。次にやって来たのはおさるさん。「どうしてそんなにお顔が赤いの?」と言って、またまた怒らせます。最後にやってきたのはワニさん。「どうしてそんなに目がとびだしているの?」ついに、みんなとぞうさんは、ケンカになってしまいました。すると、ケンカの拍子にぞうさんのお鼻が伸びてしまいました。泣きじゃくるぞうさんに、みんなは「長いお鼻は便利だよ」と優しい言葉をかけました。ぞうさんは謝り、みんなは、仲良しになって、楽しくダンスを踊りました。

めでたしめでたし!

学習発表会会場 準備完了

 学習発表会の会場が整いました。ただし、いわき市では大雨になる恐れがあるために、警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」が発令されたため、本校体育館が避難所となります。

 体育館使用の今後の見通し(予定)

 避難所としての体育館は、本日午後2時30分から明日午前8時までとして、その後は、本校校舎の特別教室を避難所とします。

 学習発表会は予定どおり実施し、12時に終了予定となります。

 その後、解除となるまで、体育館が避難所になります。

 現在 体育館後方を開けています。なお、大雨による状況の悪化やいわき市内の被害状況により、学校行事の変更もありうることを申し添えます。(被害がないように・・ 子ども達の発表会が安全にできますように・・)

 

こうてい で あそぼ!

 大休憩の様子です。

 こちらは、砂山班。いろんな学年のお友達が集まっています。実は今日は、みんなで掘っていたトンネルが開通する予定で、わくわくしていたのですが、カメラマンが着く直前に、トンネルが壊れてしまいました・・・残念!

 めげずに、第2弾を作成するそうです!「そこ掘って~」と言われて一生懸命掘る6年生が素敵です! こちらは、縄跳び班。5年生は明日の学習発表会に向けて、休み時間も練習していました。きっと、うまくいきますよ!! こちらは、おにごっこ班。ポーズをとるくらい余裕で逃げる女子を、男子が必死に追いかけていました・・・頑張れ男子・・・。

 こちらは、ドッチボール班。ここでも1年生と5年生が一緒に遊んでいました。

 この他にも、「蛇いるかな~」「蛇は探しちゃダメです!」という虫探し班や、鬼がいるのかいないのか分からない、無限かくれんぼ班などが見られました。

 異なる学年のお友達とも、仲良く全力で遊ぶ、藤原小学校の大休憩です。

今日の給食

 今日の給食献立は、ドッグパン・ブルーベリージャム・牛乳・ウインナーラタトゥイユソースかけ・白菜のクリームスープです。

学習発表会のお知らせ

 明日19日、本校体育館で学習発表会を行います。明日の大まかな予定とお願いをお知らせします。

1 午前8時30分開場  8時45分開演(降雨の場合は、開場を多少早めます。)

2 お弁当の持参    下校は14:00一斉下校

3 雨と寒さへの対応をお願いします。

4 学校の坂は、駐車禁止!(駐車場として校庭も開放します)

 ※ PTAバザーは、学習発表会終了後、12:00開始を予定しています。

 

全学年で 読み聞かせ

 朝の読書タイムの時間に、全学年での読み聞かせを行いました。読み手は、いつもの学校司書さんに加えて、今回は図書委員会の児童も登場です。

イベント バザー出品に感謝!

 19日(土)のバザーに向けて、保護者の皆様や地域の皆様から、たくさんの出品をいただいております。ありがとうございます。

 品物の受付は、18日(金)までとなりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします!

校内発表会 その1

 校内発表会を午前中に行いました。藤原幼稚園児もお行儀良く参観してくれました。

 その1では、発表の中味ではなく、全体の様子をお伝えします。

 

保護者の皆様へ(給食についてのお知らせ)

 いわき市教育委員会より、学校給食に関する通知がありましたので、添付ファイルをご覧いただき、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 通知文の概要は次のとおりです。

・台風19号により、給食の放射性物質検査事業を受託している事業所が、機器損傷使用不能のため検査が実施できない状況となる。

・恒常的に放射性物質は検出されていない。安全に給食が提供できていると考えられている。

・当分の間、食材検査は実施せずに給食を提供する。

 

⇒ なお、給食を停止する保護者の方は、学校へ連絡の上、弁当持参となります。

 

 ※ 詳しくは、いわき市教育委員会からの保護者各位の通知文をご覧下さい。

   通知文 ⇒  保護者の皆様へ.pdf

 

校庭はつかえませんが

 ぬかるみがあり、校庭が使えませんが、外に出られる喜ぶ声が聞こえた大休憩の時間でした。子ども達は、あと1時間の学習後、11時30分には下校となります。

通常通りです

 台風19号の影響により、いわき市内でも甚大な被害がありました。こころより、一日も早い復旧を願っています。

 藤原小学校と地区内には、現在の所大きな被害の情報はありません。明日からは通常通りの授業となります。(明日は、予定通り全学年午前中3校時授業、11時30分下校です。)

 

 なお、台風19号の影響により、平浄水場が稼働できなくなったことに伴い、断水による休校措置をとらざるをえない学校が、市内23の小中学校があります。一日も早い復旧を願っています。

被害状況の確認

 台風19号による、本校校舎の被害はありません。体育館には、20名の方が避難されましたが、自宅に戻られつつあります。

 地区内を回りましたが、大きな被害は見当たりませんでしたが、日常の生活に支障がある被害がありましたら、ご連絡いただきますようお願いします。

 

!避難所開設!

 本校体育館が避難所として、午前10時に開設となりました。

 現在の避難者はありませんが、いわき市の担当職員が体育館で待機しています。

今日の給食

 今日の給食献立は、減量パン・マーガリン・牛乳・豆腐ナゲット・はちみつマスタードかけ・じゃがいもと鶏肉のコンソメ煮です。

保健室前 子どもの手で

 保健室前の掲示がリニューアル。姿勢を正しくすることを呼びかける掲示は、保健委員会児童の手が加わってます。さらに、11月8日(いいはのひ)にむけて、ポスターも掲示されました。

今日の給食

 今日の給食献立は、ご飯・のりふりかけ・牛乳・さつま揚げ・かみかみ和え・ご汁です。かみかみ和えは、切り干し大根を歯ごたえよく、甘酢味に仕上げた物です。かりかりのちりめんじゃこも入っているそうです。「意識してかむ」ことが大事です。

通学路一斉合同点検

 市教育委員会・いわき中央警察署・いわき市役所・県道路管理課・学校とが合同で「通学路一斉合同点検」を行いました。

<田場坂方面><立体歩道橋><藤原方面><湯坂方面><FCパーク方面><釜ノ前方面>この他、斑堂方面、名高儀方面も回りました。

子ども達の歩く道を実際に見て、交通量や歩道・ガードレール等の設置状況等を確認。各地区について、より安全な登下校のために、それぞれの立場からのご意見をいただきました。

今回の点検内容については、それぞれの機関で報告し、検討していただくことになっています。各機関の皆様、ありがとうございました。

学習発表会係打合せ

19日(土)に向けて、5・6先生が各係の打合せを行いました。

受付係です。笑顔でお客様をお迎えします!
救護係です。どうかケガのない1日でありますように・・・放送係です。聞きやすいアナウンスで会を盛り上げます!招集引率係です。出演児童の招集や引率をがんばります!記録係です。一人なので、打合せが一番に終わりました!当日の記録、お任せ下さい!舞台係です。大道具や背景画など、舞台準備は大変ですが、みんなで力を合わせて頑張ります!児童看護係です。下級生のクラスで、優しくお世話をします!
照明係です。素敵な演出で、発表をいっそう盛り上げます!指揮係です。プログラムの投影をしながら、会の進行をします!どの係の打合せからも、真剣さとやる気とが伝わってきました。高学年の児童は、こうしてそれぞれが責任を果たすことで、一つの会が運営されていることも学習していきます。

食べ方に要注意 今日の給食

 「今日は、カレーうどんですね!」という給食を楽しみにしている声が職員室にも届きました。上遠野小さんのリクエストメニューのカレーうどんの登場です。ただし、食べる際には気をつけないといけないですよ!

 今日の給食献立は、カレーうどん・牛乳・ブロッコリーソテー・リンゴです。

1年生の絵

キラキラした目で、何を見ているの?
あっ、コスモスのお花!みんなでお花の絵を描くんですね。

あれ?コスモスの花に人が・・・?

寝ている人や、ぶら下がっている人がいますね。コスモスのお花の周りで遊んでみたいな~って、描いているんだって。

 

真剣・・・夢中・・・

子どもって、すごい!

2年生教室におじゃましました

担任の先生が出張の2年生教室へ。ん??静かです・・・算数のテストに取り組んでいました。

テストの後は、読書。「お手紙」の作者、アーノルドローベルの作品が人気です。

休み時間には、こんな遊びをしているお友達がいました。算数の教科書にあるそうです。「電車や船ができるんだよ」と教えてくれました。「タングラム」ですね。国語のドリルにも真剣に取り組んでいました。「草花」や「月日」の読み方や、「おおじさま」や「~とゆいました」の間違い直しにちょっぴり苦戦。

2年生教室には、学習の足跡が掲示されていました。話し方・聞き方名人。なるほど~。大切ですよね。学級目標。いいですね。「ふわふわことば」が2年教室にいっぱいです。「ちくちく言葉」は、大きなまぐろのように、2年教室から追い出すそうです!

「まっかな秋」の歌詞やイラストがあり、秋だな~と感じました。

今日の給食

 今日の給食献立は、ご飯・ひじきのり佃煮・牛乳・いわし土佐煮・さつまいもの味噌汁・ひとくち梨ゼリーです。