こんなことがありました!

出来事

給食・食事 5月10日(金)今日の給食

 今日の給食の献立は、食パン・りんごゼリー・牛乳・メンチカツ・赤ワインソースかけ・オニオンスープ・ミニトマトです。総カロリーは、629㎉です。

晴れ 空気が冷たく感じます…。

 今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。五月晴れですが放射冷却のためか、空気がとても冷たく感じる朝でしたが、一週間の疲れも見せずに元気に登校することができました。

 さて、明日は今年度最初の大きなイベント「運動会」を予定しています。短い期間でしたが、子ども達は一生懸命に練習に取り組みました。(今週は天候不順や校庭の状況が悪く十分な練習ができない状況でしたが…。)今までの成果が十分に発揮できるよう最後まで支援していきたいと考えています。

汗・焦る よく働く子ども達です…。(5・6年生)

 清掃の時間から5校時目にかけて、5・6年生の子ども達が校庭の窪地に溜まった水とりを行ってくれました。明後日の運動会前に、砂を入れるためです。バケツやスポンジを使って、約一時間かけて作業を行ってくれました。運動会の練習や県の学力調査で疲れている中、学校のために全力で働いてくれる5・6年生の子ども達、本校の自慢の一つです。

マンツーマンで…。(ゆのだけ1組)

 ゆのだけ1組の1年生と3年生の様子です。(2年生は生活科で交流学習に行っています。)1年生は算数、おはじきを使って数について学習していました。3年生は習字、新しい学習に緊張しながらも集中して取り組んでいました。マンツーマンで進めているので、子ども達も安心して取り組んでいるようです。

会議・研修 お兄さん・お姉さんとして…。(2年1組:生活科)

 2年1組の生活科では、5月17日(金)の「学校探検」に向けての最終準備を行っていました。今日は、各グループごとに案内する場所を決め、その場所の発表原稿を話し合って書きました。運動会の練習期間でとても忙しい時期ですが、自分達も今の3年生にお世話になったように、2年生のお兄さん・お姉さんとして1年生にカッコいいところを見せたい、という思いで頑張っていました。2年生としての最初の大イベント、ぜひ成功させてあげたいです。

 

試験 「ふくしま学力調査」実施中…。(4~6年)

 本日(5月9日木曜日)、4~6年生を対象に「ふくしま学力調査」を実施しました。この調査は平成31年4月に第1回が実施されましたが、令和2年度は新型コロナの影響で中止となり令和3年度から再開されました。教科は、国語・算数です。その他、質問紙調査も行います。
 本調査の目的は、児童一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握し、福島県の教育及び教育施策等の成果や課題を検証するとともに、その改善を図るための方策を構築し、児童一人ひとりの学力を確実に伸ばす教育を推進していくためのものです。6年生と5年生は昨年度も行っていますが、4年生は初めてです。問題と回答が別になっており、マークシートで答えるなど慣れない面もあるようですが、どの学年も集中して取り組んでいます。

【4年1組】

【5年1組】

【6年1組】

【ゆのだけ2組】

にっこり ぺた・ぴん・とん…。(3年1組:書写)

 3年1組の書写は、専科の授業です。今日も新しく始まった「習字」を行いました。姿勢(ぺた・ぴん・とん)と筆の持ち方(立てる・肘を上げる・紙を押さえる)を意識して、「横画」を書く練習を行いました。説明をしっかりと聴き、基本をしっかりと身につけることが上達への近道だということを意識させながら取り組ませていきたいと考えています。

期待・ワクワク 楽しみだなぁ…。(1年1組:生活科)

 1年1組の生活科では、「学校探検」に向けての話し合いを行っていました。全部で2回行う予定です。1回目は、2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらい、2回目は自分達だけで探検します。学校や校庭にはどんなものがあるのか、考えるだけでワクワクしているようでした。発表も活発で、小学校の学習にも慣れてきたようです。

雨 肌寒いというよりも…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。午前6時50分現在の気温は8℃、肌寒いというよりも小雨も降り寒いぐらいの天候でした。そんな中でも子ども達は、元気に登校することができました。寒暖差等で体調を崩し風邪気味の子も増えています。明後日の運動会に向けての健康管理を引き続きよろしくお願いします。