こんなことがありました

2023年11月の記事一覧

今日の給食は…(11月29日)

 今日の給食は、子ども達が特に楽しみにしていた「好間一小・好間二小希望献立」でした。給食委員会で話し合って候補を決め、全校生にアンケートをとって希望したメニューです。「給食でしか食べられないしっとりふわふわメロンパンとぜいたくなジューシーてりやきチキンに旬のくだものをそえました。」のコメントとともに希望されたメニューは、メロンパン、牛乳、てりやきチキン、コーンポタージュ、みかんでした。

どのくらい溶ける?

 5年生の理科「物のとけかた」の学習の様子です。50mLの水に食塩とミョウバンがどのくらい溶けるのか、試してみました。

 初めて使用するメスシリンダー。50mLになっているか、みんなで目盛りを確かめています。

 いよいよ食塩、ミョウバンを投入。一生懸命に溶かしました。

 「まだ粒が残っているね。」「なかなか溶けないよ。」どのくらい溶けたでしょうか…次回は実験結果をもとに食塩やミョウバンの性質について話し合います。

各学年の掲示板は今…

 各学年の掲示板の様子です。

 6年生の掲示板には、大活躍した150周年記念式典の感想が掲示されています。

 5年生の掲示板には、その150周年記念に参加し、6年生の活躍を見た感想が掲示されています。

 3年生の掲示板には、持久走記録会の目標が掲示されています。

 しゃらの木学級の掲示板は、かわいらしいクリスマスツリーが掲示されています。

 行事や季節に合わせた掲示がされています。学校では、豊かな情操を育むための一環として大切にしています。

持久走記録会まであと3日…

 大休憩の様子です。まもなく12月とは思えぬ陽気のもと、校内持久走記録会に向けて全校生で校庭を走りました。

 1年生が6年生と一緒に整理運動です。優しく声をかける6年生でした。

 校内持久走記録会まであと3日。みんな頑張っています。

跳び箱に強く手をついて…

 1年生の体育科「跳び箱を使った運動遊び」の学習の様子です。今回は強く手をついてから跳び箱の上に立つことを目標に学習に取り組みました。

 跳び箱の学習を始めて約1か月。跳び箱に座れるようになった子は立てるようになり、跳び箱を越えられるようになった子も多く見受けられました。確実に上達しています。