こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

了解 音読のレベルアップを目指して…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、授業の終末の振り返りを活用して、「音読」を行っています。そして2年生なりにレベルアップを目指して、声の大小・強弱をつけた音読練習を取り入れています。先生の後に続いて強弱をつけたり、「声のものさし」を使って大小を使い分けたりしています。登場人物の感情表現にも役立てられるので、ご家庭でも工夫した読みができるように支援していただければと思います。

音楽 上手な指づかいで…。(3年1組:音楽)

 3年1組の音楽は、専科の授業です。今日は、「ドレミで歌ったり、演奏したりしよう」ということで、鍵盤ハーモニカの指づかいを中心に学習しました。楽譜の番号と指の番号を照らし合わせながら、上手な指づかいで鍵盤を弾くことができるようになってきました。

笑う 今日の1年生…。

 今日の1年生の様子です。国語では、ひらがな「ん・あ・う」の練習を行いました。練習帳で繰り返しなぞり書きを行い、その後マス目を使って書くという流れです。筆順や字形を意識させながら、丁寧に指導していきたいと考えています。算数では、数字の書き方を行いました。同じ数の算数ブロックを置きながら、量感も併せて指導していました。算数ブロック(これから計算の学習をするときに大活躍します。)を使うときの約束も教わりました。給食は、配膳などにも慣れてきて自分たちでできることが増えてきました。食欲も旺盛で、好き嫌いなく楽しく食べているようです。

鉛筆 「全国学力・学習状況調査」終わる…!(6年)

 午前中、6年生は「全国学力・学習状況調査」を行いました。国語と算数のテストに取り組みました。(質問紙への回答は、事前にオンラインで行い終了しています。)今までの学習の成果を発揮しながら、真剣に問題に向き合っていました。

 

美術・図工 いろいろな表し方で…。(4年1組:図工)

 4年1組の図工は、「絵の具で夢模様」。絵の具のいろいろな表し方(にじみ・℃リッピング・スタンピング・吹き流し・ローラーなど)を身につける内容です。これからの絵画制作に使えるようにすることを目的にしています。子ども達は、いろいろな表し方を経験することで、その奥深さを知り、ますます図工が好きになったようです。

病院 今日は、低学年で…。(聴力検査)

 昨日に引き続き、今日は低学年で聴力検査を行いました。写真は、2年生の様子です。上履きの揃え方・順番の待ち方、そして検査の受け方など、基本がしっかりとできています。落ち着きのある態度と規範意識が、学力の向上へつながっていきます。

笑う 一人で、友達と、そして先生と…。(ゆのだけ学級)

 1校時目のゆのだけ学級(1・2・3組)の様子です。国語や算数の漢字や計算を行っていました。まず、一人で頑張ります。次は、友達と話し合いながら、そして最後は先生と一緒に確認、といった流れで行っていました。学び方を身につける大切な時期です。

晴れ 元気のよいあいさつで…。

 今朝は、斑堂団地・田場坂方面と地下道付近で登校の様子を見守りました。空気が少しひんやりとするものの、気持ちよく晴れ上がり、元気のよいあいさつで登校することができました。