こんなことがありました!

2023年3月の記事一覧

了解 「音読」で総仕上げ…。(1年1組:国語)

 1年1組の国語では、「ずうっと、ずっと、だいすきだよ」の音読を行って国語の学習の総仕上げを行っています。「音読」は、国語に限らず全ての学習において大切なことなので、年間を通して頑張ってきた1年生、読み取る力もついてきました。2年生になっても、力を入れて始動していきたいと考えています。

晴れ 慣れるまでは…。

 今朝は、釜ノ前団地内で登校の様子を見守りました。班長・副班長による登校が始まって一週間、今朝で全ての班の様子を確認することができました。保護者の方々が集合場所で見守ってくださったり、前班長・副班長の6年生が最後尾で温かい眼差しでサポートしたりしていました。本当にありがとうございます。素晴らしい伝統だと思います。4月から新1年生が合流して、慣れるまでは緊張の連続になると思いますが、適宜支援していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

喜ぶ・デレ 今日も充実した一日でした…。(今日の6年生)

 今日も充実した一日を過ごした6年生、東京では桜の開花宣言、もしかしたら卒業式に、いわき藤原でも開花宣言か…?

【社会科】6年間のまとめは、「環境問題」について考えました。未来を生きていく子ども達にとっては、重要課題の一つです。自分事として真剣に考えていました。

【算数】「クイズ・パズルコース」に挑戦。魔法陣の秘密を解き明かした時の快感。

【家庭科】各学年への卒業プレゼント作り。雑巾・たわし・かけ布、実用的な物で喜ばれそうです。

【総合学習】ICTサポーターにも入っていただき、タブレット端末の裏技を教えていただきました。中学校でも使えそうです…。

【体育】5年生と合同でサッカーを行いました。異学年交流で、とても盛り上がりました。

 いよいよ明日は、「卒業式予行」本番だと思って本気の「返事」「言葉」「歌」そして「姿勢」を見ていただきます。

情報処理・パソコン プログラミングは、面白い…。(4年1組:総合学習)

 4年1組の総合学習では、「プログラミング」を行っています。今日は、ICTサポーターにも入っていただき、簡単なゲームのプログラミングを行いました。自分が行いたいような指令をプログラムに入れ、実際にその通りにできると喜びも倍増、さらにレベルアップを目指して頑張っていました。

期待・ワクワク 消防士、カッコイイ…!(3年1組:社会科)

 3年1組の社会科では、一年間の学習のまとめとして、今まで学んできた項目を映像等で振り返りながら確認しています。今日は、「火事からまちをまもる」で学習した「消防士の仕事」についての映像を見ました。その仕事ぶりに、子ども達の目が釘付けになるほどでした。何年か後には、消防士を目指す子もいるのではないでしょうか?

会議・研修 リハーサルも本気です…。(2年1組:生活科)

 2年生までの生活科の学習も、あとわずかになりました。2年1組では、生活科の学習の集大成として、「町探検発表会」を予定しています。1年生の子ども達を招待して実施する予定です。今日は、最終リハーサルを行いました。「練習は、本番のつもりで。」を合言葉に、本気モードで行っていました。発表会がとても楽しみです。

了解 事前準備をしっかりと…。(5年1組)

 5年1組では、4月に行われる「全国学力・学習状況調査」の事前準備を行いました。児童質問紙調査オンライン実施のための、タブレット端末における接続確認です。ICTサポーターにも入っていただき、全員で確認することができました。テストの内容については、残り1か月でしっかり復習を行い、調査に臨ませたいと考えています。