こんなことがありました

2021年4月の記事一覧

朝の登校

 1年生を加えて初めての登校となりました。上級生が1年生のスピードに合わせて歩いてくれました。

 さりげない優しさが垣間見えて、こちらも優しい気持ちになりました。

 学校の校門近くでは、高久駐在所さんと交通安全協会夏井支部の方々が子どもたちを見守ってくださいました。

早朝よりご協力ありがとうございました。

 「自分の命は自分で守る」明日からも安全に登下校するようにしましょう!

 

 

 

 

 

令和3年度のスタートです!

 本日より令和3年度がスタートしました。19名の1年生と3名の先生方を加え、夏井小学校の新たな船出は希望に満ちた穏やかなものとなりました。

 入学式では、6年生から1年生へ校歌のプレゼントと歓迎の言葉が贈られました。1年生は、式の間とても立派な態度で過ごすことができました。

 明日から、本格的に小学校生活がスタートします。明日の準備を早く済ませて、早起きできるように明日に備えましょうね。

明日は入学式です!

 明日は入学式。天候もよさそうで、本当によかったです。

 さて、入学児童の保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学誠におめでとうございます。

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症予防のため、なにかとご不便やお願いをするようになるかと思います。

 どうぞ趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 当日、職員がご案内しますので、指示に従ってご移動ください。

 また、体調が悪い方につきましては、無理をせず参加をご遠慮ください。学校では、児童の安全安心を最優先に考えて対応を考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

 それでは、明日の良き日を教職員一同でお待ちしております。

 

明日から令和3年度のスタートです!

 明日から令和3年度がスタートします!

 在校生のみなさんは、進級おめでとうございます。新しい目標を立ててがんばっていきましょう。

 また、19名の1年生が入学します。お兄さん、お姉さんとしてやさしく教えてあげてくださいね。

 先生方でみなさんをむかえる準備をいっしょうけんめい整えました。楽しみにしていてください。