お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2018年12月の記事一覧
校内のようす2
4年生 面積の学習では「a(アール)」について考えていました。
版画を進めている学年が多いです。3年生も刷りに入りました。
1年生は体育館で基本の運動。
校内のようす
12月とは思えないほどの暖かさです。校庭は23度。
大休憩に遊んだ子どもたちは、かなり汗をかいていました。
夕方にはそれなりに冷え込みますので、風邪ひきには注意させたいですね。
市内のインフルエンザは、平で5名となっています。
校内のようす
12月です。風邪ひきさんが増えました。平地区ではインフルエンザ患者が出たようです。
うがいや手洗いをしっかりとさせたいですね。
朝の登校時、タイミングがよければ、登校班がもう少しはっきり見えたのですが。
保健室前の掲示も12月バージョンに。
1年生の生活科、家で家族が何をしているか見つめます。
6年生は鉄棒。自分を支えられるかな?
行事等の予定
12月
3日(月)ALT来校日
全校朝会
口座振替日
4日(火)PTA広報委員会
5日(水)読み聞かせ
ALT来校日
クラブ活動
6日(木)PTA執行部会
7日(金)短縮日課
10日(月)短縮日課
11日(火)短縮日課
12日(水)短縮日課
ALT来校日
13日(木)短縮日課
14日(金)お弁当の日
特別支援学級交流会(海浜自然の家)
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
4
7
4
2
4