感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
2018年10月の記事一覧
行事等の予定
15日(月)ノート展~11/16
16日(火)3校時で下校・おうちで昼食
(先生方の研修のため)
17日(水)お弁当の日
校内学習発表会
18日(木)ALT来校日
19日(金)学習発表会準備
PTAバザー準備
20日(土)学習発表会
PTAバザー
21日(日)算数数学ジュニアオリンピック
Sea級グルメスタジアム(6年代表)
22日(月)繰替休業日
23日(火)方部図習展巡回展示(~25日)
24日(水)ALT来校日
25日(木)FMいわき19時番組出演
26日(金)就学時健康診断
(係以外は3校時終了後下校、おうちで昼食)
27日(土)
28日(日)福島県知事選挙
1年生の給食
今日の給食は、塩ラーメン、しそぎょうざ、レモンソーダゼリー、牛乳です。
今日は赤井小学校の希望献立です。好間二小の子ども達も大好きなメニューでした。
1年生もおいしそうに食べていました。
道徳の授業
4年生の道徳の授業の様子です。きまりの大切さについて考える学習でした。
紙芝居をみて,感じたり考えたりしたことなど,子どもたちは意見を出し合い,きまりを守ることの重要性について話し合いました。
ブックトーク
いわき市内の学校には「学校司書」が配置されています。本校には週2日来ています。
今日は、ブックトークをしていました。
ブックトークは、子どもたちを対象に、特定のテーマに関する本を、エピソードや登場人物、あらすじなどを加えながら、順序よく紹介するもので、もっと本を読んでね、という願いを込めて行うものです。
今日のテーマは「新美南吉」。
一輪車
大休憩、一輪車の練習をする子どもたち。
乗れるのスゴいですよね。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572