日誌

2018年2月の記事一覧

【感染症情報 2月20日】

 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。
インフルエンザ・・435(前日比240    
         幼稚園 11
         小学校250
         中学校124
         高 校 50

 週明けにだいぶ減ってきましたが、これからも
「うつさない!!」そして「うつらない!!」ように万全の対応をしましょう。
 毎朝の検温早めの受診・栄養分、水分の補給・ゆっくり静養をお願いします。
 熱がある場合、登校せずに医療機関を受診するようお願いします。
 
         
〇感染性胃腸炎 ・・        5名(前日比-6)
                             幼稚園     1
           小学校  1
           中学校     2
           高 校     1 
   
 感染拡大予防のため、うがいや手洗いの他、加湿や換気、手指のアルコール消毒、マスクの着用を継続しています。ご家庭でもご協力お願いします。

ALT来校

 昨日より3月1日までマーティン・ロバーツ先生がALTとして来校されます。
今年度最後の来校となります。3学年の生徒の皆さんは、マーティン先生と最後の授業となります。先生との英語の授業を楽しんで受けていました。
 画像は、3-1の授業風景です。英語で長文を読んでいく単元です。マーティン先生の英語による説明を熱心に聞き、理解していこうと真剣に聞いています。

克己心!!

 今日は、ノーメディアデー3日目です。
自分の立てた計画に対して克己心をもって取り組みましょう。

雨水

 今日は二四節気の一つ「雨水」です。立春から数えて2週間が過ぎました。

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
 しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。
 

今日の献立

 今日の給食は、ごはん・ひじきのり佃煮・車麩の煮しめ・じゃが芋の味噌汁・クレープ・牛乳です。熱量は、778kcalです。今日も美味しくいただきました。 
 
いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様どうもありがとうございます。
 

集中しています

 1,2年生は、学年末テストに取り組んでいます。1,2年生、ガンバレ!!今回も廊下からカシャ。
 

「子どもの心は子どもに聞く」

 2月16日(金)にいわき市文化センターにおいて教育文化講演会(いわき市青少年市民会議平地区推進協議会主催)が開催されました。本校からはPTA役員の皆様と校長が参加しました。
 講師:いわき明星大学教養学部地域教養学科教授 山本 佳子 様
 演題:「子どもの心は子どもに聞く」
 内容:①ストレスメカニズムと子どもの行動
     〇心に耳を傾けることの大切さ
    ②生まれながら持っている気質
     〇変化する我が子を見つめながら子育てを楽しむことが大切
    ③子どもに合わせることと合わせないこと
     〇どれだけ関心を寄せられているか
 
※開会前に撮影しました。

【感染症情報 2月19日】

 本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。
インフルエンザ・・675名(先週金曜日比±0)    
         幼稚園 14
         小学校435
         中学校146
         高 校 80

 今後も
「うつさない!!」そして「うつらない!!」ように万全の対応をしましょう!
 毎朝の検温早めの受診・栄養分、水分の補給・ゆっくり静養を
お願いします。
 熱がある場合、登校せずに医療機関を受診するようお願いします。
 
         
〇感染性胃腸炎 ・・       11名(先週金曜日比-
                           幼稚園    0
           小学校  1
           中学校    6
           高 校    4 
   
 感染拡大予防のため、うがいや手洗いの他、加湿や換気、手指のアルコール消毒、マスクの着用を継続しています。ご家庭でもご協力お願いします。