第36回全国中学生人権作文コンテスト県大会において、本校の吉田菜摘さんが最優秀賞・福島県人権擁護委員連合会長賞を受賞しました。「家庭内暴力から考える私の思い」と題し、「相手を思いやる心を育む場が家庭」との思いを作品に込めました。12月に行われる表彰式後にあらためて写真とともに掲載します。
県内193校から9683点の作品が寄せられた中での受賞で、全国中学生人権作文コンテストに出品されます。
今日の朝刊にも掲載されています。
【いわき市からのお知らせです】
最近、市内各地において、頻繁にサルやイノシシが目撃されております。現在のところ、人への被害報告はありませんが、サルやイノシシによる被害を未然に防止するため、次のことを遵守願います。
1 遭遇を避けるための方策
(1) 複数で行動する。
(2) お菓子などエサとなるものを置いたり、捨てたりしない。
2 遭遇した祭の対処方法
(1) 大声を出したり威嚇したりしない。
(2) 目を合わせないようにする。
(3) 追い回したり、石を投げたりしない。
(4) 慌てずゆっくり背中を見せないように後ずさりして遠ざかる。
(5) 家の戸締まりをしっかりする。
全校生に注意喚起をいたしますが、ご家庭でも声かけをお願いしたいと思います。
総アクセス数が消えてしまったため、トップページの左上に、記録してあった数を加算する形で表示していますが、パッと見てすぐ分かるように記事としてお知らせしています。
10月11日(火)12:00現在の
総アクセス数は、124,198件です。
今日は、食パン・ブルーベリーマーガリン・オムレツきのこソースかけ・クラムチャウダー・牛乳です。塩分が若干多めですので夕食は薄味がおすすめです。熱量は854kcalです。今日も美味しくいただきました。
いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
バスケットボール部(男女)
11月 5日(土)・6日(日)いわき市総合体育館
特設バドミントン部(個人戦シングルス)
11月 5日(土)・6日(日)須賀川アリーナ
卓球部(男女)
11月26日(土) 須賀川アリーナ
皆様のご声援よろしくお願いします。
平成28年10月 9日(土)
予選リーグ いわき総合体育館
男子Cブロック 2位
女子Dブロック 2位
※男女共に決勝リーグに進出しました。
平成28年10月10日(月)
決勝リーグ 南部アリーナ
男子決勝リーグ 5位(県大会出場)
女子決勝リーグ 3位(県大会出場)
※県大会は11月26日(土)須賀川アリーナで行われます。
皆様の応援よろしくお願いします。
10月8日、9日と市内中学校を会場に市新人バレーボール大会が開催されました。その結果をお知らせ致します。
10月8日(土)会場:湯本二中
平一中、磐崎中とのリーグ戦を行い、予選3位で決勝トーナメント進出。
10月9日(日)会場:中央台南中
初戦、中央台北中と戦い惜敗。
今後につながる大会となりました。応援いただいた保護者、関係者の方々、ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。