日誌

2016年10月の記事一覧

【来週の行事予定】

10月31日(月)
〇スクールカウンセラー来校日


11月 1日(火)

〇学校へ行こう週間
〇朝食を見直そう週間
〇3年実力テスト

11月 2日(水)

〇学校へ行こう週間
〇朝食を見直そう週間
 

11月 3日(木)文化の日


11月 4日(金)
     
〇学校へ行こう週間
〇朝食を見直そう週間
〇職員打ち合わせ
〇授業順序 1,2,3,4,木2、学
〇漢字検定 16:30

11月 5日(土)
〇県新人バスケットボール大会(いわき市)
〇県新人バドミントン大会(須賀川市)


11月 6日(土)
〇県新人バスケットボール大会(いわき市)
〇県新人バドミントン大会(須賀川市)

【全国学力・学習状況調査の結果について】

 本日、全校生に「全国学力・学習状況調査結果について」のプリントを配布しますのでご確認ください。なお、国語A・国語B・数学A・数学Bの棒グラフは、それぞれ左から全国、福島県、赤井中のものとなっています。
 また、3年生には「全国学力・学習状況調査結果の個票」も配布します。

【11月の行事予定】

 11月の行事予定を更新しました。トップページ左上の「行事予定」をクリックすると閲覧することができます。なお、詳細についてはその都度お知らせいたします。

【企業が採用したい生徒像】

 昨日は多くの方々に「高校説明会」にご参加いただきましてありがとうございました。全体説明会でお話しさせていただきました【企業が採用したい生徒像】についてあらためてご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ある高等学校のホームページに興味深い記事がありましたのでご紹介します。

 
 今回は、【企業が採用したい生徒像】を紹介します!実際にどのような人材が企業に求められているのかを理解しましょう。

・体が丈夫な生徒

・大きな声で挨拶、靴の脱ぎ方など基本的なことをきちんとできる生徒

・年齢の違いなどに関係なく、誰とでもコミュニケーションが取れる生徒

・細かな指示や状況にも反応、意思表示ができる生徒

・自分の考えを自分の言葉で伝えられる生徒

・注意などを受けてもすぐに気持ちを切り替えることが出来る生徒

・率先して行動できる生徒 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 進路選択を間近に控えた3年生はもちろん、1,2年生も日頃の生活態度や行動を見直すきっかけにしてみましょう。

第2回親子ふれあい弁当デー(再掲)

 第2回親子ふれあい弁当デーにご協力いただきましてありがとうございます。本日の放送当番の写真も加わりました。

【保健室前の掲示】


【放送当番】放送室でいただきまーす!!!

【1年1組】             【1年2組】
 
【2年1組】             【2年2組】
 
【3年1組】             【3年2組】
 

総アクセス数

 総アクセス数が消えてしまったため、トップページの左上に、記録してあった数を加算する形で表示していますが、パッと見てすぐ分かるように記事としてお知らせしています。

     
10月27日(木)16:00現在の
 総アクセス数は、128,725件
です。

高校説明会

 本日、2,3年生と保護者の方を対象に高校説明会を行いました。市内の高校12校の先生方から各高校の授業や部活動、進路状況などについてご説明いただきました。お忙しいところご説明いただきましてありがとうございました。
 また、その後の全体説明会では県立高校入試要綱に沿って進路指導担当から説明しました。お忙しいところ、ご参集いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
【磐城高校】            【いわき光洋高校】
 
【平商業高校】           【湯本高校】
 
【いわき総合高校】         【好間高校】
 
【磐城桜が丘高校】         【平工業高校】
 
【福島工業高等専門学校】      【いわき秀英高校】
 
【東日本国際大学付属昌平高校】   【磐城第一高校】
 
【全体説明会】
 
ご来校ありがとうございました。
 
 

総アクセス数

 総アクセス数が消えてしまったため、トップページの左上に、記録してあった数を加算する形で表示していますが、パッと見てすぐ分かるように記事としてお知らせしています。

     
10月26日(水)15:00現在の
 総アクセス数は、128,423件です。

今日の献立

 今日は、ごはん・いわし土佐煮・おでん・みかん・牛乳です。熱量は810kcalです。今日も美味しくいただきました。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 
   
 
 担当の先生がこのように配膳して、私の手元に届けてくれています。

お願いします

 先にお知らせの通り、明日は「第2回親子ふれあい弁当デー」です。ご理解ご協力をよろしくお願いします。