2024年3月の記事一覧
一年間のまとめを…。(1年1組:生活科)
1年1組の生活科では、「もうすぐ2ねんせい」で生活科の学習で行ってきたことのまとめの活動をおこなっています。写真を整理したり、イラストや説明の文などてまとめたりする内容です。この一年間でできることが増え、ていねいに作業等に取り組むことができるようになりました。
3月18日(月)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・コーン焼売・カレーおでん・はっさくです。総カロリーは、621㎉です。
スライムを作ったよ…。(4年1組:理科)
4年1組では、理科の授業でスライム作りを行いました。クラブ活動等ではよく行いますが、学級の友達で作るということは初めてなので、とても楽しみにしていたようです。いろいろな色が出来上がり、その伸び方も様々だったので、一人一人の個性溢れる?スライムになったようです。
全校集会を行いました…。
本日、業間時に体育館において今年度最後の全校集会を行いました。内容は、表彰と大谷翔平選手からのプレゼントである「グローブ」のお披露目です。表彰は、子ども災害事故防止習字作品展と県下小中学校音楽祭(創作)で入賞した子ども達に賞状を授与しました。
大谷翔平選手からのグローブは、6年生のソフトボールスポーツ少年団の子ども達に実際に使ってもらい、感想を発表してもらいました。体育の時間等に積極的に使用させていただきます。
あと二日…。
今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。とても風の強い朝で、低学年の子は歩くのもとても大変そうでしたが、新しい班としての約束や、集合時刻をしっかりと守り、全員が揃っての登校することができていました。6年生と一緒に登校できるのも、明日火曜日と木曜日の二日限り、通学班でもしっかりと伝統を受け継いでほしいと思います。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
〒972-8326
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598