2021年6月の記事一覧
花いっぱい計画進行中!
本日も風もなく、暑い一日になりそうです。
専科の先生が丹念に育ててきた花々が次々と校舎周辺に植えられています。
まだまだ、スタンバイ中の花がたくさんあります。
子ども達のキラキラした笑顔ときれいな花が溢れる学校を目指していきます・・・。
6.10 授業の様子(5・6年生)
午後の授業の様子です。
<5年生 理科>
顕微鏡の使い方の学習です。始めにプレパラートの作り方を学習し、水槽の藻を顕微鏡でのぞいていました。光が採れなかったり、なかなかピントが合わなかったりしたようですが・・・・・、よく見えたかな?
<6年生 家庭科>
梅雨の時期や暑い時期の快適な住まい方について話し合っていました。自分の生活と関連させながら考え、活発な意見交換が行われていました。
6.10 授業の様子(3・4年生)
3・4年生は2回目の水泳学習です。今日は、希望したコースに分かれて練習しました。
けのび・バタ足・面かぶりクロール・10mクロール・25mクロール等、自分のめあてに向かって一生懸命練習していました。
6.10 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、醤油ラーメン・野菜春巻き・牛乳・フルーツ杏仁です。(690㎉) ショウガの効いた醤油ラーメンがおいしかったです。ごちそうさまでした。
5年生が卵から育てたメダカ・・・。肉眼でもハッキリ確認できる大きさになりました。バケツ稲の中で気持ちよさそうに泳いでいます。
プールに入ったよ。(1・2年生)
抜けるような青空の気持ちのよい朝のスタートです。
そして、2校時目・・・。1・2年生が待ちに待った水泳学習です。朝から1年生が「今日はプールに入ります!」と教えてくれました。
今日は、プールの約束や並び方等を確認し、水慣れの運動に取り組んでいました。1年生は始めは緊張した表情でしたが、次第に笑顔になり、楽しく活動していました。
6.9 授業の様子(1・4・6年生)
授業の様子をお知らせします。
<1年生 国語>
「ま」や「す」などのように「むすび」の部分がある平仮名の練習に取り組んでいました。先生に確認してもらいながらていねい進めていました。◎をもらってみんなにっこりです。
4・6年生は外国語科の学習です。今日も、蛭田先生にサポートしていただきました。いりとおっ子は英語の学習も大好きです!
<4年生>
<6年生>
6.9 本日の給食
今日の給食のメニューは、レバーの南蛮漬け・味噌けんちん汁・小魚の佃煮・麦ご飯・牛乳・オレンジです。(645㎉) レバーは薬味(ねぎ)や甘辛い味付けでおしくいただきました。ごちそうさまでした。
地域に感謝の気持ちを込めて(クリーン活動)
今日は、先日の大雨で延期になっていたクリーン活動を実施しました。今回は通学路等の清掃活動と校庭の除草作業です。
入遠野小学校は多くの地域の方々に支えられて充実した学校生活を送ることができています。婦人会の方々による清掃活動、交通指導員及びPTAの皆様による登下校の見守り、英語サポーターによる外国語科(活動)授業、ほたる野会に皆様による朝の読み聞かせ、保護者の方による図書ボランティア・・・・。今日は、お世話になっている地域、地域の方々に感謝の気持ちも込めて活動しました。
今後も、学校から地域に働きかける活動を充実させていきたいと思います。
<全体会終了後、通学路等の清掃活動に出発!>
<戻ってきたら、校庭の除草作業>
いりとおっ子のみなさん、暑い中、ごくろうさまでした。
消費者教育推進講座(4~6年生)
今日は4~6年生を対象に、「消費者教育推進講座」を実施しました。いわき市消費生活センターから、2名の講師の先生に来校いただき、詳しい資料を基にていねいにお話しいただきました。
今日の講座では、「注意すべきスマホトラブル」と「環境を大切にするエシカル消費にチャレンジしよう。」の2つの内容についてお話がありました。身近な生活場面からの話題提供もあり、子ども達は真剣に耳を傾けていました。
講師の先生からは「子ども達の課題意識が高い。」「各教科等で学んだことをしっかり理解している。」等のお褒めの言葉をいただきました。
本日学んだことをご家庭でも話題にしていただき、これからの生活にいかせるようお声かけください。
6.8 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、鶏肉のガーリック焼き・ミニトマト・キャベツのクリーム煮・食パン・ブルーベリージャム・牛乳です。(692㎉) しっかりと味が染みた鶏肉がおいしかったです。ごちそうさまでした。
昨日、3年生の女の子から、学校園で見つけた四つ葉のクローバーをいただきました。優しい気持ちと数十年ぶりに見た四つ葉のクローバーにとても嬉しい気持ちになりました。
6.8 朝の様子
朝から気温も高く、清々しい天気です。
校門前の花壇にも、パンジー・百日草・アザミ・ひまわりが植えられました。開花が楽しみです。
子ども達も草花の手入れを忘れずに行っています。
そしてマラソン。昨日、全校集会で達成賞を配布したことで、さらにモチベーションも上がったようです。
蒸し暑い一日になりそうです。水分補給や日陰での休憩等、熱中症対策もしっかり行っていきたいと思います。
みんなで協力 委員会活動(4~6年生)
今日の6校時は委員活動です。4~6年生がそれぞれの委員会に分かれて活動していました。
5月までの活動を反省した後は、それぞれの委員会で読書ポスターづくり、ベルマークの整理、金魚の名前付けの呼びかけ文書作成、ボールの空気入れ等に一生懸命取り組んでいました。6年生が中心となってみんなで協力して取り組む姿はとても頼もしいです。
6.7 授業の様子(3年生)
3年生の理科の授業・・。校庭から何やら歓声が上がっています。5匹のモンシロチョウの幼虫が孵化し、それを大空に放しているところでした・・・・・・。モンシロチョウは気持ちよさそうに飛んでいきました。
その後、ホウセンカの植え替えをしたり、ホウセンカとひまわりの観察記録をつけたりしていました。
6.7 本日の給食
今日の給食のメニューは、さんまの揚げびたし・野菜のおかか和え・ジャガイモとニラのみそ汁・ご飯・牛乳です。(615㎉) 揚げびたしの甘辛いタレでご飯が進みました。ごちそうさまでした。
全校集会(6月)とプール開き集会
今日は6月の全校集会とプール開き集会を実施しました。
全校集会では、始めに「校庭マラソン達成者」の表彰を行いました。100周以上達成者は30人以上、そして、300周を達成したお友達もいました!!大きな拍手で頑張りをたたえました。
校長講話では、「優しさと思いやりのある学校」について話をしました。その後、代表児童が6月のめあてを発表し、担当の先生から、「梅雨時の安全な生活」についてお話がありました。
全校集会終了後はプール開き集会です。校長から「安全で楽しい水泳学習のための3つの約束」について話した後、代表児童による「誓いの言葉」「水泳学習のめあて」の発表がありました。どの発表も内容が具体的で、また、堂々としたすばらしい発表でした。最後に、担当の先生から、感染症対策も含めた「安全な水泳学習の進め方」について話がありました。
今日はあいにくの天候で実際にはプールには入れません。子ども達も少し残念そうでしたが、最後までしっかりと話を聞いていました。
今年度も、安全に、そして楽しく水泳学習を進めていきましょう!
6月第2週のスタート!
空は厚い雲に覆われていますが、風もなく過ごしやすい週のスタートです。
金曜日の夕方から夜にかけては、激しい暴風雨でしたが、大きな被害等もなく今週を迎えることができました。保護者の皆様のお声かけに感謝いたします。
週末を経て、1年生のアサガオ、その他の花々もどんどん成長しました。
専科の先生が、児童玄関の水槽をきれいに掃除してくださいました。現在、金魚が子ども達をお出迎えです。
スイミーは…おもしろいです!(2年生)
2年生の国語は物語文「スイミー」の学習に入りました。今日は初発の感想をまとめたり、交流したりしていました。デジタル教科書の範読をしっかり聞き、夢中で文字を追っていました。そして、範読が終わると自然に拍手が沸き起こりました。素直で心豊かな2年生がとてもステキでした。スイミーは・・・・おもしろいね。
たしざんは…たのしいです!(1年生)
1年生もたし算の学習をがんばっていました。問題文を読み、式を書いて、ブロックで確認して、答えを書く。という一連の流れがとてもスムーズです。何より、楽しく学習を進めている様子がいいですね。
1年生の楽しい作品が、学校を華やかな雰囲気にしています。見ていると、こちらの頬も緩んできます。これからも楽しい作品を見せてくださいね!
授業を磨く…。(校内研究授業 5年)
本校では、「数学的思考力・判断力・表現力」の育成を図るため、それぞれが学級の学力や学びの実態を踏まえた具体的な手立てを講じて授業実践を進めています。今日は5年生において研究授業を実施しました。
整数を小数で割る考え方・方法について、既習事項をいかしながら考え、友達とICT機器等を活用しながら考えを交流し、さらに自分の考えを深めていく授業でした。子ども達は課題に向かって主体的に取り組んでいました。
放課後には、事後研究会を実施し、成果と課題を共有した上で自らの実践にいかせるようにしていきたいと思います。
6.4 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、しそ餃子・切り干し大根の中華和え・春雨スープ・ご飯・牛乳です。(597㎉) 春雨のつるっとした食感がおいしかったです。ごちそうさまでした。
風雨ともに強くなってきました。メールでお知らせしたとおり、本日もお迎え等のご協力をお願いいたします。夜も雨が降り続くようですので、明日からの休日も川や池、地盤の緩いところに近づかないようお声かけください。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。