日誌

2016年6月の記事一覧

【今週の行事予定】

6月27日(
 〇スクールカウンセラー来校日
 〇体力テスト 5・6校時
 〇連P球技大会結団式 19:00 図書室
 
6月30日(

 〇短縮日程
 〇クリーン作戦 6校時 軍手を持たせてください
 
7月 1日(
 〇職員打ち合わせ
 〇安全点検日
 〇3年生実力テスト
 〇コアティーチャー授業研究会 5・6校時

新体力テスト実施中です!

 文部科学省では、昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施して、国民の体力・運動能力の現状を明らかにし、体育・スポーツ活動の指導と、行政上の基礎資料として広く活用しています。
 平成11年の体力・運動能力調査から導入した「新体力テスト」は、国民の体位の変化、スポーツ医・科学の進歩、高齢化の進展等を踏まえ、これまでのテストを全面的に見直して、現状に合ったものとしました。
  
 握 力】 
 

【上体起こし】 
 

【長座体前屈】
  

【反復横とび】
  

【5 0 m走】
 

【立ち幅とび】 
 

【ハンドボール投げ】
 

 他に持久走(体育の授業で実施済みまたは今後行います)があります。

お待たせしました

 福島県ジュニア空手道選手権大会に出場した3年生の佐藤美波さん、猪狩晴香さん、1年生の根本謡さんの3名が女子団体組手において第2位となりました。おめでとうございます。
 写真掲載が遅くなって申し訳ありませんでした。
  

今日の献立

 今日は、ごはん・レバーの南蛮漬け・長なすと油揚げの味噌汁・牛乳プリン・牛乳です。熱量は789kcalです。今日も美味しくいただきました。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

女子団体組手 第2位!

福島県ジュニア空手道選手権大会において、女子団体も2位入賞を果たしました。
メンバーは、3年生の佐藤美波さん、猪狩晴香さん、1年生の根本謡さんの3名です。おめでとうございます。
写真は、後日掲載いたします。