こんなことがありました

2020年10月の記事一覧

授業の様子

<3年体育>

水分補給の時間にトンボを見つけたようです。

<4年生 社会> 各県のカードを使って、県の形、県名、場所の学習をゲーム形式で行っていました。

<6年生 音楽>きれいなソプラノ笛の音色が響いていました。

クリーン作戦

 学年ごとに場所を決めクリーン作戦(校庭の草むしり)を行いました。みんなで協力し一生懸命草むしりを行っていました。大きくなった雑草もあり、「先生、大きいの取ったよー!」と自慢げに見せる子たちもいました。バケツいっぱいに草を詰め込み何回も運ぶ姿に、子どもたちの頑張りがうかがえました。まだ、雑草は残っていますが、みんなで力を合わせて草むしりを行ったお陰で、校庭がだいぶきれいになりました。

大休憩

最近はサッカーで遊ぶ子どもたちが増えています。元気に走り回っています。