こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

汗・焦る 今日の水泳学習…。(中・高学年)

 回を重ねるごとに今までの水に対しての感覚を思い出す子が多くなってきました。中・高学年とも「泳力別指導」でさらなるレベルアップを図っているところです。

【中学年】

【高学年】

興奮・ヤッター! 間もなく完成です…。(4年1組:図工)

 ノコギリや金槌の使い方を身につけるために取り組んできた「ギコギコトントンクリエーター」の木工作が間もなく完成を迎えるようです。今日は、仕上げの色付け行っていました。初めて経験したノコギリや金槌、これからの「DIY」の入り口になった子もいたようです…?

 

笑う 町探検に行ってきたよ…。Part2 (2年1組:生活科)

 2~4校時目、2年1組では生活科の学習で「町探検」に行ってきました。6月13日に続き今日は第2回目ということで、藤原方面へ行ってきました。学校を出発し、大畑地区のペンションや簡易郵便局、藤原幼稚園と公民館、整骨院、そして砂防公園まで足を延ばしました。帰り道は、馬喰坂から柏屋なども探検しました。道すがら、どのようなお店屋さんや施設があるのかなども確認しながら歩きました。釜ノ前方面に住んでいる子にとっては、とても新鮮だったようです。また、日ごろは何気なく見ていた風景も、学習の視点で見ると様々な発見もあったようです。1学期の2回の町探検を受けて、2学期はグループごとに探検する予定です。

 

視聴覚 映像資料を効果的に使って…。(5年1組:社会科)

 5年1組の社会科では、「水産業」について学習しています。太平洋に面したいわき市、小名浜にも近く海は身近なものですが、水産業にはあまり馴染みがないということで、子ども達に興味を持たせるために映像資料は欠かせないものになっています。タブレット端末なども併用した調べ学習などで、理解を深めさせたいと考えています。

給食・食事 三日間、 お弁当ありがとうございました…。

 「お弁当の日」も、今日で3日目。子ども達も毎日美味しそうに食べています。3日間本当にありがとうございました。
 今日は、6年生と1年生が体育館で一緒にお弁当を食べていました。最近は、休み時間などにもよく遊んでいるようで、とっても仲良しのようです。お互いに、とっても楽しそうでした。

ニヒヒ 気分は、陶芸家…?(3年1組:図工)

 3年1組の図工では、「切って、かき出して、くっつけて」と題した粘土を使った立体で表す活動を行いました。低学年との違いは、糸を使って粘土を切ったり、塊から部分的にかき出したりして表現することです。子ども達からは、「焼き物(陶芸)を作ってるみたい…。」との声も聞かれ、まさに「気分は陶芸家」のように取り組んでいました。

笑う 自分に合ったスタイルで…。(6年1組:算数)

 6年1組の算数は、「分数のわり算」のまとめを行っていました。教科書の練習問題の他に、スキルアップドリルやプリントなどを使って習熟を図っていました。自分でじっくりと問題に取り組む子、友達と学び合い・教え合う子とスタイルはそれぞれですが、最終的に先生にチェックしていただき完了する流れです。中学校へ向けて、自分のスタイルを確立していくことも今後大切なことです。

にっこり まずは、一対一から…。(1年1組:国語)

 1年1組の国語では、「おおきくなった」の観察記録を書く学習をしています。今日はそのまとめとして、友達と観察記録の読み合いを行いました。いいところを見つけたり、質問したりしながら、友達との会話を楽しみました。まずは「一対一での話し合い」で、その基礎をしっかりと身につけさせていました。

期待・ワクワク 想像しながら…。(4年1組:読み聞かせ)

 朝の時間は、全校一斉の「読書タイム」、火曜日以外は毎日実施しています。今朝は、学校司書による読み聞かせを4年1組で行いました。自分で読むよりも、読み聞かせが大好きな子ども達、想像しながら聴くことができるからのようです…。

晴れ 「ひまわり坂」で、ホッと一息…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。湿度はそれほど高くありませんでしたが、太陽が顔を出すとじりじりと日差しが照りつける中、子ども達は元気に登校することができました。そんな中で、ホッと一息できる場所が「ひまわり坂」です。日陰で風通しも良いので、歩いてきた子ども達にとっては安らぎの場所になっています。

※7時45分現在 気温25.3℃ 湿度56% WBGT23℃ 「注意」レベル