日誌

2015年10月の記事一覧

新人バドミントン大会

  勿来体育館・南部アリーナを会場に行われたいわき市中学校新人バドミントン競技が終了しました。県大会出場を決めた選手の皆さんの活躍を期待しています。保護者の皆様のご声援並びに大会運営へのご協力ありがとうございました。いわき市バドミントン協会長様、いわき市中体連バドミントン競技部の先生方お世話になりました。どうもありがとうございました。

生徒会総会

   10月9日(金)の6校時に後期生徒会総会を行いました。
生徒会・学級役員の任命式に引き続き、前期の反省や後期
活動計画が各代表生徒から発表されました。
  質問をする生徒も積極的に取り組んでいました。ワンランク上の
赤井中学校を創っていきましょう。
    

    

  

福祉体験活動

  10月9日(金)に3年生は福祉体験活動で高橋さんご夫妻から
視覚に障がいをもった方と接するときのエチケットや補助犬の種類
とはたらきについてお話をいただきました。
  盲導犬は全国で947頭、福島県には15頭、いわきでは2頭登録
されているそうです。さらにタオルなどで目隠しをしてのガイド歩行や
盲導犬歩行を体験させていただきました。
   
   
 

授業参観に行ってきました

  小中連携の一環で10月9日(金)に赤井小学校の授業を参観してきました。今回は6年生の算数の授業でした。「速さと道のりから時間を求める方法を考えよう」について数直線や公式、表、図、比など様々な方法で一生懸命解いていました。
  
  
  
  

新人卓球大会情報


10月10日(土)団体予選リーグ結果
   ●男子Dブック(勿来二、小名一、小名浜二、中央台北、川部)
    全勝で決勝ブロックへ進出
   ●女子Bブロック(勿来二、錦、豊間、草野、中央台北)
    3勝2敗で惜しくも三位で決勝ブロック進出できず。

10月11日(日)団体決勝リーグ結果
  ●男子(植田、磐崎、錦、泉、江名、玉川、中央台北)
   赤井中学校・・・・5勝2敗で「2位入賞」 
   11月28日の県大会出場を果たしました。

 ※地域の皆様、保護者の皆様、そして赤井中学校の生徒の皆さん、応援ありがとうございました。さらに県大会も頑張りたいと思います。