こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

情報処理・パソコン 使いこなしています…。(6年1組:学級活動)

 6年1組では、いわき市内の全ての小学校の4~6年生・中学生を対象とした「児童生徒理解のためのアンケート」(第2回)を実施しました。ペーパーレスでタブレット端末を使用してアンケートに回答していくものです。さすが未来を生きていく子ども達、タブレット端末をしっかりと使いこなし、スラスラと回答していました。

鉛筆 今までの学習を生かして…。(4年1組:書写)

 4年1組の書写は、専科の授業です。今日は、今までの学習を生かして二文字の書初めを行いました。題材は「平和」です。画の長さと方向・筆順・組み立て方などに気をつけて書きます。試し書きの後は、手本と見比べて修正箇所等に朱書を入れるなど、学習スタイルも身についているようです。

笑う 場を工夫して…。(5年1組:体育)

 5年1組の体育では、跳び箱運動に取り組んでいます。今日は、既習の開脚跳びと新しい技として台上前転を行いました。器械運動系の種目では、できないことで苦手意識を持ってしまう子が多いことから、確実にできる場(跳び箱の段んを低くする等)を設定することで、達成感や充実感を味わえるように工夫していました。また、スモールステップで次の段階へも挑戦できるようにさらに工夫していきたいと考えています。

試験 1・2年生でも…。

 2校時目の1・2年生の教室の様子です。1年生は国語、2年生は算数のテストに取り組んでいました。シーンと静まりかえった教室には、鉛筆がはしる音しか聞こえません。1・2年生でもテストに集中している様子がよく分かります。2学期の学習のまとめをしっかりと行い、次のステップに進めるように支援していきたいと考えています。

【1年生】

【2年生】

晴れのち曇り 久しぶりに…。

 今朝は、釜ノ前西団地内で登校の様子を見守りました。雨が上がり、うっすらと太陽の光が差し込み、空気は冷たかったものの気持ちの良い朝になりました。子ども達の手に傘はなく、久しぶりに両手を自由にして歩くことができました。

花丸 第2回学校評議員会を行いました…。

 本日、午前10時30分より、本年度第2回目の学校評議員会を開催しました。
 まず、各学級の授業の様子を参観していただきました。子どもたちは、普段通り落ち着いて授業に取り組み、評議員の皆様からもお誉めの言葉をいただきました。
 次に、会議室で校長より今年度の学校運営状況等について説明を行いました。また、授業参観の感想や学校経営の改善のための意見交換を行いました。
 いただいた貴重なご意見は、次年度の学校経営に反映させるとともに、さらによりよい学校づくりができるように生かしていきたいと考えています。

【ゆのだけ学級】自立活動「カルタ大会リハーサル」

【1年1組】体育「リレー遊び」

【2年1組】音楽「おまつりの音楽をつくろう」

【3年1組】算数「分数をくわしく調べよう」

【4年1組】算数「広さの表し方を考えよう」

【5年1組】算数「面積の求め方を考えよう」

【6年1組】算数「順序よく整理して調べよう」

【評議員の皆様との協議の様子】

音楽 グループで協力して…。(2年1組:音楽)

 2年1組の音楽では、「おまつりの音楽」について学習しています。今日は、グループごとにお囃子や太鼓などを組み合わせた、グループ独自のお祭りの音楽づくりに取り組んでいました。グループ内で話し合う姿や、自分の考えを述べる姿にとても成長を感じました。中学年へ向けて、視界良好です。

虫眼鏡 見分けるポイントは…?(5年1組:理科)

 5年1組の理科は、専科の授業です。現在は、物のとけ方について学習しています。今日は、水に食塩とミョウバンを溶かした液体について、その見分ける方法について考えました。どちらも透明なので、その粒が残されていないかなどを見ている様子です。子ども達から、様々な考えが出され、とても盛り上がっていました。