こんなことがありました!

2024年7月の記事一覧

興奮・ヤッター! 電動糸のこぎりを使って…。(5年1組:図工)

 5年1組の図工では、「切り分けた形から何つくる?」と題した木工作の学習が始まりました。板を電動のこぎりでいろいろな形に切り分け、それらを組み合わせた迷路などを作って楽しむ内容です。今日は、初めての「電動糸のこぎり」に挑戦しました。使い方を教わった後は、一人一人が実際に体験しました。使い方のコツを理解して、楽しく制作活動に取り組んでいました。

晴れのち曇り 個別懇談、よろしくお願いします…。

 今朝は、釜ノ前団地内で登校の様子を見守りました。昨日の校外子ども会での話し合いを生かし、集合時刻・列・歩き方等を早速改善した班もあったようです。慣れてきたという油断から事故に遭うこともありますので、残り少ない一学期を十分に気をつけて登校させたいと考えています。
 さて、今日から個別懇談(7月9日火曜日まで)が始まります。限られた時間の中で、有意義な話し合いを行いたいと思いますので、よろしくお願いします。

 下校時刻は、全学年午後1時15分です。下校後の過ごし方について、学校では、➀交通事故防止(飛び出し・自転車の正しい乗り方)②不審者による声かけ被害防止(午後5時には家にいる)③大人の人がいない家では遊ばない、➃公園での遊び方に気をつける、の4点について指導しました。その他各ご家庭の実情に応じた指導をよろしくお願いします。

※7時45分現在 気温26.2℃ 湿度63% WBGT23℃ 「注意」レベル

汗・焦る 今日の水泳学習…。(低・中学年・6年)

 午後からは少し雲がかかり、過ごしやすくなったものの午前中は太陽が照りつけ絶好の水泳日和となりました。どの学年も入水の回数を重ねるごとにできることが増え、充実した水泳学習を行っているようです。1学期中の学習ですが、水泳に対して自信が持てるように、短期集中で取り組ませていきたいと考えています。(毎日の水着の持ち帰りと洗濯、ありがとうございます。)

【低学年】

【中学年】

【6年】

虫眼鏡 土の種類によって…?(4年1組:理科)

 4年1組の理科は、専科の授業です。現在は、「雨水のゆくえと地面のようす」について学習しています。今日は、三種類の土・砂を準備して、水のしみこむ様子について予想し話し合いました。土や砂の色や粒などの見た目から予想を発表するなど、活発な発表が見られたり、ノートに自分の考えを書いたりと、各自が積極的に授業に関わっていました。

期待・ワクワク 中学校へつなぐ大事な内容です…。(6年1組:算数)

 6年1組の算数では、「比」の学習を行っています。中学校の数学で誰もが苦戦する「関数」に結び付く内容で、とても大事な考え方です。比例や反比例、そして比は、小学校でも苦手にしている子が多いので、基本的な考え方をしっかりと身につけさせていきたいと考えています。